(10/21)原色EF64重連「ELみなかみ」②

無事に「ELみなかみ」の追い掛け撮影も出来て良かったと思い道具を片付けているとタイフォンの音が聞こえ、さっき井野から乗って来た115系が上り列車となって水上から戻って来ました。

カメラを再び取り出してやって来る115系を撮影します。

115系 738M 後閑~沼田間

2017.10.21 11:49撮影 738M 後閑~沼田間

残り僅かとなった115系ですが、貫通扉上の方向幕が使われなくなったのは残念です。
緑色で塞がれるとなんかイメージが違います。

さてこの後、水上に行くにも高崎側に向かうにも列車間隔がかなり開きます。以前は1時間おきにあった列車も、昼間は1時半以上空くのです。

なので昼飯でもと調べると、ココから10分程のところに「月夜野温泉 みねの湯 つきよの館」があるので温泉入浴とランチにします。

上り坂が続き難儀しましたが、食堂でラーメンで腹を満たして、温泉に浸かって一休み。
雨が強く降って来たら、撮影は諦めて12系に乗って帰るのもいいかな~と思いましたが、意外にも雨は止んでおり、これなら上りも撮影出来そうだなと14時前に沼田方向へロケハンしつつ原田踏切へ向かいました。

到着すると踏切脇のかぶりつきポイントは脚立の山が出来てましたが、サイド側は余裕だったのでココで撮影することに。

211系742M 後閑~沼田間

2017.10.21 14:33撮影 742M 後閑~沼田間

先行する742Mで構図確認です。
この位置だと踏切の制御ボックスが邪魔なのですが、串パン回避が微妙なので構図上入れておいて、後でトリミングする作戦です。

この後少し暗くなってしまいISOを上げて対応していると踏切が鳴動しEF64-1052が先頭になった9732レがやって来ました。

EF64-1052 9732レ 後閑~沼田間

2017.10.21 15:01撮影 9732レ 後閑~沼田間

トリミングでボックスは削除しておきました。次位のEF64も架線柱に掛からず撮影出来たし串パンも回避できたしいい感じです。
線路に寄って架線柱間で抜くより、サイドの方からが重連らしさが判って良いカナ。
それにしても1052号機は汚れていているので山男らしいですね。

今日は追い掛け出来ないダイヤなのでこれで終了です。駅に戻る途中から雨が降り出して本降りになったので雨が降る前に撮影出来たのはラッキーでした。
下りの水上行に乗って上牧でアップルパイを買ってから上りに乗るつもりでしたが、駅の戻る途中にあったお団子屋に寄ったお陰で下りに間に合わず、後閑駅から16時過ぎの上り列車で帰投しました。

鉄道コム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です