コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF65-2093

  1. HOME
  2. EF65-2093
EF65-2093 1092レ
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/25)夜の新宿踏切

昨日は、久しぶりに水戸街道の新宿踏切で1090レと1092レを流して来ました。 され今日は上手く止まるかなとSSを1/80に設定してみます。 まずは1090レです。 国鉄色のEF65-2092牽引です。列車の動きにあわせ […]

2020年6月19日 / 最終更新日時 : 2020年6月19日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/19)市川駅で1090レと1092レを

今日から都県跨ぎも解禁となったので久しぶりに江戸川を渡り市川で1090レと1092レを流してきました。 晴れれば明るいので流さなくても撮れますが、今日は梅雨空でしたので1/100で流してみました。 1090レは国鉄色のE […]

2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/9)朝の大月ロンチキ工臨返空

月曜日に出発したEF64-1052の大月ロンチキ工臨が朝に帰って来るので、先日のEF64-37甲府工臨に引き続き朝の新金線へ。 今日もコインパーキングに車を停めての撮影です。 中央線向けの工臨は昼間に帰って来る事が多いの […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/14)EF64-1052甲府工臨

今日は甲府工臨があるとの情報だったので、20時前に新小岩(信)に行くと予想通り撮影者が多く、停車位置近くの場所は人だかり状態だったので、架線柱が入るけど編成を一応抑えられる場所で取りあえず撮影します。 撮影していると警察 […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/26)休日の1090レ&1092レ

休日の撮影と言うと1091レと1093レが定番でしたが、1091レが新小岩(信)に来なくなったので足が遠のき、最近は1090レと1092レを撮ると言うパターンが出来つつあります。 なんせEF65が5分続行で来ますからね。 […]

2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 TRAVAIR 蘇我貨物

(2/23)週末の地元貨物

今日は予報が外れていい天気になったので地元で貨物撮影をしてきました。 まずは順光で狙える貴重な1091レを新金線内で狙おうと細田へ向かいます。ココは今月に入って線路脇の樹木が防草対策シートで覆う為に伐採されて見通しが良く […]

2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月11日 TRAVAIR 蘇我貨物

(8/11)お盆休み前の1091レと1093レ

8/11は山の日で祝日。工場関係は今日からお盆休みに入る所が多いでしょう。 貨物も昨日発送された荷物が最後と言うことでいつもの週末セットへ行ってみました。 1091レの前運用が先月あたりから変わってしまい予想が難しくなり […]

2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/11)地元でPF祭り?(その1)

今日は、政府専用機撮影の為に休暇取得をしていましたが、豪雨災害の為首相の外遊中止となり政府専用機の運航も取りやめとなり地元で鉄活動することに。 折角の休暇?なので所要を済ましてからまずは1091レと1093レを小岩駅で狙 […]

2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/30)梅雨明けの貨物

今日は「那須野物語」の撮影を考えていましたが、撮影者も多いだろうし遠くまで行くのも億劫なので取りやめて地元で活動することに。 今日の1091レは国鉄色のEF65-2068で出場後は初撮影なので中川橋梁へ。 国鉄色でしたが […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/5)平日の新金線撮影その1

今日は休日出勤の振替でお休み。どっかに遠征しようかなと思ってましたが、前日は飲み会だったし今日は地元で撮影することにしました。 なんせ今日の1091レには順当なら国鉄色のEF65-2139ですからね。 いつもり早く新中川 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像