2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 TRAVAIR 民鉄 (11/23)SPOTTING帰りにエアポート急行 勤労感謝の日に羽田空港でスポッティングしようと京急線に乗っていくと駅に撮り鉄が沢山居ます。なんだろうと思ったらエアポート急行が無くなるのでそれを撮影しているようです。 飛行機マークの種別表示が無くなると言うことらしいので […]
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 TRAVAIR 民鉄 (10/22)小湊鉄道へプチ遠征 日曜日は地元貨物が無いので小湊鐵道までプチ遠征してきました。 車で行った方が便利なのですが、前回は車利用でしたし、それでは小湊鐵道の収入にならず忍びないので今回は列車移動です。 君津行快速で11時すぎに五井駅到着すると小 […]
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 TRAVAIR 民鉄 (7/30)すすきのの夜遊び すすきの居酒屋で飲んで、〆のラーメンを食べてホテルに帰ろうとてくてくと歩いていくと市電が走っていきます。 そうだ、すすきの夜遊びと言ったら〇〇と市電流しだと言うおとでバックからカメラを取り出して市電を来るのを待ちました。 […]
2023年7月23日 / 最終更新日時 : 2023年7月23日 TRAVAIR 民鉄 (7/23)小湊鐵道でキハ40を撮影 先日、撮り鉄仲間から小湊鐵道に撮影に行ってきた際の写真を拝見して、そうだ小湊の40も撮っておかないとなぁ~言う事で、ちょっと出かけてきました。 この時期は京葉道路は渋滞するので五井駅までJRで行くとこの後撮影する17Aが […]
2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 TRAVAIR 民鉄 (6/26)阿武隈急行線 福島駅でED75の単機発車を見届けた後、阿武隈急行線に乗ってきました。 福島交通と共有するホームに停車していた国鉄713系電車の設計を継承して製造された8100系に乗るこみます なんとかく国鉄近郊型らしい車内を楽しみ、槻 […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 TRAVAIR ブルートレイン (6/20)梅雨の合間のDL大樹撮影 今日は先週土曜日に出社した代休だったので午後のDLを撮影しようと鬼怒川線まで足を伸ばしてみました。 途中でお昼を食べたりして新高徳駅で下車したのは13:20で、ウェスタン村脇の撮影地へ向かっていると、N100の試運転が通 […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 TRAVAIR 民鉄 (5/24)衣浦臨海KE65甲種回送遠征② 朝の白ホキ重連を撮影し名鉄で河和まで往復した後、半田から再び車で本命のKE65甲種を狙おうと共和へ向かいます。 KEは稲沢からEF64牽引の1550レ次位で大府までやって来ます。 11時過ぎに共和の撮影地に着くと数名の撮 […]
2023年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (5/6)秩父鉄道でSLパレオを撮影~復路~ 白久で撮影した後、上り列車で影森に移動します。 ダイヤ改正で上りのSLを三峰口~浦山口間で撮影すると後続列車ではSLに追いつかなくなりました。なので上りの1発目は影森の登りとなってしまいます。 影森駅近くのそば屋で昼食に […]
2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 TRAVAIR 民鉄 (5/1)小湊鐵道でキハを撮影 今日はメーデーでお休み。さて今日は貨物も運休だしどうしようかな~と思っていると小湊鐵道が浮かび、あてもないけど行ってみるかと千葉に向かいます。 内房線に乗り蘇我でEF65-2066が出庫検査中なのを発見。あ~今日はタンカ […]
2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月1日 TRAVAIR ブルートレイン (4/1)さくらトラムとカシオペア紀行 隅田川駅で貨物撮影の後、さくらトラムと桜を撮影しようと三ノ輪橋から線路沿いに歩いていきます。 荒川一中前電停のところに桜が咲いていたのでちょこっと撮影です。 学校の影になって桜が色が出ないのが残念です。 さらに歩いて桜名 […]