コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

民鉄

  1. HOME
  2. 民鉄
2022.5.13 15:15撮影 回5252レ 新古河~栗橋間
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月14日 TRAVAIR 民鉄

(5/13)DE10重連のヨ&14系回送

今日は、夜に会合があるので休暇予定にしていたら、南栗橋に入場するヨと客車回送が下今市~南栗橋間で運転さらにDE10も合わせて回送するので奇しくもDE10重連となるので、早めの休暇で撮影してくることにしました。 ただ天気も […]

EH500-57 安中貨物
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 TRAVAIR 民鉄

(5/4)GWも運転する安中貨物を撮影

GW期間中は貨物は軒並み運休となりますが、毎年GW中でも運転しているのが安中貨物です。 関鉄竜ヶ崎線が未乗なので乗り潰し兼ねて出かけてみることにしました。 まずは竜ヶ崎線を往復しますが、丁度竜ヶ崎行が行った後だったので戻 […]

100系スペーシア
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 TRAVAIR 民鉄

(4/12)東武線を流す

DE10牽引のヨ8634を見送った後、撤収しようとしましたが良いシチュエーションだったので後続列車があるかなと時刻表を見ると直ぐに3列車あるのでちょっと残業します。新型の中古車20400系がやってきました。 列車の真横流 […]

2022.4.10 18:17撮影 4012M 市川駅
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 TRAVAIR 旅客列車

(4/10)市川駅で1090レ流し

EF-SレンズをR6に付けると自動的にクロックアップ撮影になると言うので試しに亀戸線で試し撮りをしてみました。画素数が落ちるので今までR6のクロックアップしてなかったですが、思っていたより画質は良かったです。 どうしても […]

DE10-1099+ヨ
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 TRAVAIR 民鉄

(4/12)ヨ8634全般検査出場回送

今日は南栗橋工場に全般検査で入場していたヨが検査が終わって相棒の待つ下今市機関区へ回送されるとのことだったので撮影に出かけてきました。 半休だったので前半戦には間に合わないので後半戦に参戦と言うことで栃木からカーシェアで […]

8000系緑色
2022年3月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 TRAVAIR 民鉄

(3/28)桜満開の亀戸線

今年も桜が満開になりました。 コロナ渦前はココで撮影してませんでしたが、コロナ渦で徒歩通勤するようになって通りがかりなので撮影するのに丁度よいという事で今年も東あずま公園の桜と亀戸線を撮影です。緑の8000系を後追い順光 […]

19A 到着
2022年3月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 TRAVAIR 民鉄

(3/13)いすみからの小湊鐵道撮影

いすみ鉄道新田野~上総東間で102D「いよ」を撮影した後、103Dを待たず大多喜からR297を北上して上総川間駅に向かいます。 102Dの後にそのまま向かえば上総川間駅付近で2本撮影出来るので、たまには小湊鐵道を狙うのも […]

キハ28「いよ」
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 TRAVAIR いすみ鉄道

(3/13)ヒラメ釣りの後はいすみ鉄道だよね

大原港でヒラメ釣りをした後は、当然と言うか当たり前かのようにいすみ鉄道でキハ撮影です。 ダイヤ改正で観光急行のダイヤも変わり、午前船で沖上がりした後、102D撮影まで少し余裕が出来たものの、折返しの103Dが大多喜止まり […]

2022.2.12 14:20撮影 104D 小谷松~大多喜間
2022年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 TRAVAIR いすみ鉄道

(2/12)赤髭のキハ28を撮りにいすみへ②

国吉駅に戻り「たこめし」を買おうかなと思っていたら、売り切れとの事。 そりゃ急行でみんな買っちゃうよねと失意のままこの後やって来る大多喜行の63Dに乗ります。 再塗装されたキハ30と一緒に3種列車撮影です。 大多喜駅から […]

キハ28-2346「高」
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 TRAVAIR いすみ鉄道

(2/12)赤髭のキハ28を撮りにいすみへ①

いすみ鉄道のキハが四国のキャンペーンに連動して四国を走った急行のヘッドマークを装着していると言うので撮影に行ってきました。 いつもいすみ鉄道の撮影は大原港のうすい丸へ釣行するのとセット?になっているのですが、今日は単品と […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (9/16)小田原工臨返空と1094レ に TRAVAIR より
  • (9/16)小田原工臨返空と1094レ に passatb5 より
  • SL撮影紀行~4/8「SLばんえつ物語」①~ に TRAVAIR より
  • SL撮影紀行~4/8「SLばんえつ物語」①~ に take より
  • 南海天王寺支線 に TRAVAIR より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像