(4/8)10000系になった亀戸線と桜

ここ数年この時期になると朝の通勤途上に亀戸線で桜バックに撮影しており、今年もようやくいい天気になった今日撮影してきました。今朝行くと平日なのに撮影者が3名。今まで平日に撮影者に出会う事は無かったのですが、やはり8000系狙いなんでしょうか

2025.4.8 8:32撮影 小村井~東あずま間(後追い)

2025.4.8 8:32撮影 小村井~東あずま間(後追い)

朝方は上り列車の後追いが順光になります。
今年は開花した後寒い日が続いたので桜の花が長持ちしましたね。
2025.4.8 8:35撮影 小村井~東あずま間

2025.4.8 8:35撮影 小村井~東あずま間

10000系は亀戸方がパンタになるので気をつけないとパンタが切れます。2本目も10000系でしたので次の3本目は・・・

やって来たのは10000系です。今朝は3運用とも10000系でした

2025.4.8 8:40撮影 小村井~東あずま間(後追い)

2025.4.8 8:40撮影 小村井~東あずま間(後追い)

そういえば春の交通安全運動が始まりましたね。

直ぐに踏切が鳴動して亀戸行が来ます。

2025.4.8 8:43撮影 小村井~東あずま間

2025.4.8 8:43撮影 小村井~東あずま間

最初に撮った10000系を撮影して撤収しました。

もう亀戸線から8000系が消えるのも時間の問題ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です