2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/27)館山工臨返空と1094レ撮影 今日は早朝に館山工臨返空がありました。 噂では今回の館山工臨で千葉支社向けチキ工臨は最後らしいので市川駅で流して来ました。 木更津常駐機のDE10-1697がチキ2両を牽引して定刻にやって来ました。 朝焼けバックを期待し […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/26)大宮操工臨返空 昨晩運転されたチキ②両の大宮操工臨はレールを降ろして直ぐに返空されるロンチキみたいな運用でした。 なので朝、出社前に亀戸駅前の歩道橋で越中島支線の1便を撮影してきました。 今日はスノープロウ付きのDE10-1685なので […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/19)チキ1両の交検配給 千葉機関区で行われている越中島常駐チキの交検も最近は運用も減っているからか金曜日の越中島2便で帰ったチキは1両でした。 DE10-1603とチキ1両が荒川橋梁を渡るところを流し撮りで狙ってみます。 まずは前サイド流しから […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/20)大原と宇都宮工臨返空 12日に新小岩(信)から向かった大原工臨の返空があると言うので、今日は久しぶり?に早起きして市川駅へ行ってみました。 東の空が明るくなって来た頃にDE10-1603のライトが見えました。 チキキヤ置換え目前で、市川でDE […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/18)EF65-1105の新宿工臨 在宅勤務後はカメラ持参で新小岩まで散歩するのがいつものパターンです。 この日も終了後、テクテクと歩いて機留線まで直行です。 今日から土曜日まではDE10-1603が越中島担当です。 機留線に直行したのは、DE10バックに […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/15)越中島チキ廃車回送 春から本格的に始動するキヤE195系の準備が進み、越中島常備のチキも廃車回送されるようになり、本日も10両が郡山工場へ回送されると言うので夜に新小岩(信)へ。 今日はEF81-133の牽引です。 発車が7番線になったので […]
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/15)今日が最後?EF65-501の高崎操工臨 今までこれが最後と言われながらも何回か高崎操工臨を牽引して新小岩へやって来たEF65-501ですが、ダイヤ改正を目前にして今日が工臨でやってくるのは最後と言う話なので雨ですが撮影へ。 まずは発送確認という事で平井駅で越中 […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/13)Pトップの高崎操工臨と広更色1094レ 前夜は深夜徘徊したので、今日は午後から活動です。 EF65-501牽引の高崎操工臨返空があるので、どこで狙おうか色々考えた末、中川土手の上流からサイド狙いにしようと出掛けました。 通過30分前に環七陸橋下を通ると既に7, […]
2021年2月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/12)深夜の大原工臨と広更の1095レ 金曜日の深夜スジで大原工臨があるとの話だったので久しぶりに深夜の新小岩(信)へ。 7番線発車になって撮影しづらいけど、停車位置にLEDライトが付いたお陰で手持ち撮影が出来るようになりました。 スノープロウ付きのDE10- […]
2021年2月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/7)単機でも大盛況の広更色EF64-1046 今日の1094レは単機ですが、大宮工場塗装施工の広島更新色風EF64-1046です。 先週は沿線はどこも大盛況でしたが単機だからそんなに集まらないでしょうと思ってましたが・・・ 昨日からPFの黒砂試単が始まったので、2往 […]