2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/6)1093レと品川工臨返空 記事にするのが遅くなりましたが先週の土曜日、ダイヤ改正前の最後の土曜日は地元で鉄活動。 この日は曇りだったにで環七で1093レを撮ってみようと新小岩操に行くと、3番線にDE10-1697が停まってます。あれ木更津常駐機だ […]
2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2021年3月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/11)ジェット燃料輸送「米タン」撮影 今日は緊急事態宣言が解除されたら18切符で改正前の遠征を考えてましたが、残念ながら宣言延長となった為、遠出は取りやめました。 代わりに「都内」で撮影しようと言うことで、御茶ノ水から青梅行快速に乗って拝島へ向かいました。 […]
2021年3月10日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/10)EF81-95牽引最後の水戸工臨返空 今朝、水戸からのチキ返空がEF81牽引の最後になるということで新金線へ。 あえて定番ポイントを外して、朝練でよく通ったポイントへ。 ただココはトラックが来ると被られるのですが早朝だから大丈夫かなと行ってみました。今日の日 […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/6)越中島支線で品川工臨返空撮影 新金線で品川工臨返空を撮影した後は、いつもなら1094レ撮影なのですが、最近はどこも撮影者が多いので越中島支線へ移動しました。まあこの日のEF64-1010は新金線内の定番では押さえてありますし。 向かったのは西大島の崎 […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/5)深夜の我孫子工臨と1095レ 金曜日の夜、我孫子工臨があると言うので深夜の新小岩(信)へ行ってみると多くの撮影者が集まってます。 なんでも「チキによる最終発送」との事で深夜スジに関わらず撮影者が集まったようです。 今日の牽引機はEF65-1104です […]
2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/4)東高島工臨返空と1094レ 本日は休みでしたので地元で鉄活動。 緊急事態宣言が解除されたら改正前に遠征しようと思ってましたが、宣言が延長されるようなので自粛かな・・・ 今日は越中島2便が交検上がりのチキ2なので、荒川で流してみました。 うーんやっぱ […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/27)館山工臨返空と1094レ撮影 今日は早朝に館山工臨返空がありました。 噂では今回の館山工臨で千葉支社向けチキ工臨は最後らしいので市川駅で流して来ました。 木更津常駐機のDE10-1697がチキ2両を牽引して定刻にやって来ました。 朝焼けバックを期待し […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/26)大宮操工臨返空 昨晩運転されたチキ②両の大宮操工臨はレールを降ろして直ぐに返空されるロンチキみたいな運用でした。 なので朝、出社前に亀戸駅前の歩道橋で越中島支線の1便を撮影してきました。 今日はスノープロウ付きのDE10-1685なので […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/19)チキ1両の交検配給 千葉機関区で行われている越中島常駐チキの交検も最近は運用も減っているからか金曜日の越中島2便で帰ったチキは1両でした。 DE10-1603とチキ1両が荒川橋梁を渡るところを流し撮りで狙ってみます。 まずは前サイド流しから […]
2021年2月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/20)大原と宇都宮工臨返空 12日に新小岩(信)から向かった大原工臨の返空があると言うので、今日は久しぶり?に早起きして市川駅へ行ってみました。 東の空が明るくなって来た頃にDE10-1603のライトが見えました。 チキキヤ置換え目前で、市川でDE […]