2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/3)遠征取り止めての地元撮影 今日は休みだったので、早朝の1095レを環七で撮影後、中央西線へ遠征の予定でしたが、予報では午後から木曽路は雨予報でしたので中止して、地元で撮影してきました。 今年は夏至前後の1095レ撮影をしてなかったので、これだけは […]
2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年6月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/27)越中島支線でDE10を撮る 都内最後の非電化貨物線”越中島支線”もキヤE195系の投入が始まると当たり前のように走っていたDE10が見られなく日も近いという事で最近は越中島支線での撮影を増やしています。 今日は朝便が無く、昼の交検戻りと小田原ロンチ […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/24)宇都宮配給と高崎(操)工臨返空 午後用事があったので、午前中に鉄活動と言うことで、まずは地元で新小岩操工臨の返空を狙うことにします。なんせキヤ導入で越中島支線のDE10も先が無いので色々記録しようと地元仲間とロケハン情報を交換したりしてます。 で今日は […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/23)品川工臨返空と1094レ 今日は品川工臨の返しが全検出たてのEF65-1103との事。全検出場後は撮影していなかったので新金線で狙ってみました。 曇ってましたが雲が少し晴れそうだったのですがEF65-1103が通過したら晴れてきました。 この場所 […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/20)東鷲宮工臨と鹿島貨物 今日は東鷲宮半ロンチキ工臨があるとの情報でしたので、まずは越中島からの発送をいつもの荒川土手で狙います。 DE10-1704が5両のロンチキを牽引してきました。 5両ならボックスに掛からず編成が全て入ります。 この後は環 […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/17)EF81-95水戸チキ工臨 今日は水戸工臨がEF81-95であるとの情報だったので、奥中で流してみるかと帰宅後に出掛けてみました。 行きがけの駄賃で新小岩(信)で保険カットを仕込もうと定位置に行くと、珍しく交検チキがいませんでした。 停車位置が前よ […]
2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/15)EF81-81新津ロンチキ工臨 今日は休みで午後から釣りでもと思っていたら、昼発送の新津工臨があるとの情報を頂き近所で撮影してきました。 まずは越中島からの発送を荒川土手で撮影です。 DE10-1751の牽引でやって来ました。ロンチキ13両だったので最 […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/9)朝の大月ロンチキ工臨返空 月曜日に出発したEF64-1052の大月ロンチキ工臨が朝に帰って来るので、先日のEF64-37甲府工臨に引き続き朝の新金線へ。 今日もコインパーキングに車を停めての撮影です。 中央線向けの工臨は昼間に帰って来る事が多いの […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/6)国鉄型機関車三昧 緊急事態宣言も解除され6月最初の週末、今までの憂さ晴らし?で久々の鉄フルモードです。 コロナ騒動後に発令された一日一万歩散歩は、体重減に効果(既に4kg程減に成功)が出ているので宣言継続中なので今日も徒歩で1093レを撮 […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/5)PFの我孫子工臨 今日の5971レは国鉄色のEF65-2097で、深夜スジの我孫子工臨もあるとの情報でしたので上手くすれば国鉄色同士の並びが撮れるカモと言うことで、5971レの入換作業に合わせて新小岩(信)に行ってみました。 丁度EF65 […]