2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年6月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/1)工臨とカシオペア撮影 今日は高崎から工臨返空があると言うので撮影しようと出掛けましたが遅くなってしまい細田のつもりが間に合わずマンション前でお出迎え。 EF65-1102牽引で定刻到着です。 もう少し側面に日が当たるかと思ったのですが、ちょっ […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/30)1090レと大宮操工臨 今日もいつものように夜練へ。ただ工臨が遅スジのようなのでまずは1090レを中川土手へ。 1090レはEF65-2065の牽引ですが、総武快速線で遅れが発生していたので定時で来るか?と心配してましたが定刻にやって来ました。 […]
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/27)工臨&1090レ夜練 月曜日も夜練に励んできました。 工臨があるか不明でしたが、取りあえず高砂橋に行って見ましたが誰もいません。今日は無いかと思って待っていると遠くからホイッスルの音が聞こえ、踏切も鳴動しました。 EF65-1115牽引のロン […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/23&24)日暮れの新金線 夏至まで1ヶ月となりこれから、2ヶ月位は日暮れの新金線シーズンとなります。 新小岩(信)を18:45に発車する工臨スジと19:20に発車する1090レを撮りながら帰る夜練です。 まずは昨日、5/23帰りがけに高砂橋に行く […]
2019年5月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/22)EF64&DD51撮影遠征-その1- 梅雨入り前に遠征したいなぁ~と思っていた名古屋圏の貨物撮影に行ってきました。 ただ諸事情により新幹線利用の弾丸撮影となり、東京8:33発のひかり505号で出発し、豊橋で在来線に乗り換えて10:41最初の撮影地、大府駅で下 […]
2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/18)1094レと水戸工臨&市川流し 今日の1094レはEF64-1027で自分の定番ポイントでは撮影済み、曇ってくれれば中川と思っていたのですが、晴れてしまったので奥中区道で撮影してみました。 この場所は順光でキレイに撮影できるのですが手前まで引っ張っても […]
2019年5月9日 / 最終更新日時 : 2019年5月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/9)残光のEF65-1104熱海ロンチキ工臨 今晩は高砂で会合があったのでその前に工臨があるカモと高砂橋に寄ってみると踏切が鳴動して工臨がやって来ました。 今日はEF65-1104牽引の熱海工臨だったようです。 今日の日の入りは18:34。ISO1600でF2、1/ […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 TRAVAIR ブルートレイン (4/27)平成最後の新津工臨と1094レ、カシオペア 今日からGWが始まりましたが、平成も残り4日間となりました。さらに今年のGWは10連休となり企業も休みとなり鹿島貨物も明日から運休になるとの情報なので、平成最後の撮影?に出かけて来ました。 今日は新津工臨の返空があるとの […]
2019年4月19日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/18)ローピンEF81のED75配給と黒磯訓練② EF81-97のED75配給が通過した後、40分後にEF81-81の黒磯訓練がやって来るので陸橋で待ちます。 線路よりの場所が空いていたので移動して撮影することにします。 今日の黒磯訓練はEF81-81なのでローピンEF […]
2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/18)ローピンEF81のED75配給と黒磯訓練① 今日は5MarkIVを羽田で試してみようと半休にしていたところに、EF81-97が土崎入場のED75を配給すると言う情報をゲットしました。さらに黒磯訓練に秋田出場の新習志野配給が有るとの事で色々調べて撮影行程を組んで出掛 […]