2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/28)ロンチキ工臨と1090レ 夏至から1ヶ月がたち、日の出が4:45、日の入が18:49と短くなってきておりこれからどんどん昼間の時間が短くなってきます。 そろそろ日の入り前の撮影も厳しくなってくるだろうと言うことで定時退社して、高砂橋へ行ってみまし […]
2017年7月15日 / 最終更新日時 : 2017年7月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/15)本日の昼発送は八王子工臨 朝、越中島に向かうDE10の姿が見えました。単機のようでしたのでこれは昼発送があるなとカメラを持ち出して越中島から戻って来る頃合いに荒川土手へ DE10-1571がチキを牽引して定刻にやって来ました。 土曜なのでロンチキ […]
2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/12)工臨と1090レ&5971レ流し 今日は定時後に1090レを中川で流そうとまずは高砂橋へ。予想どおり工臨があるようで撮影者が集まってます。 西の空には雲が掛かっていたので少し暗くISOを上げて対応していると踏切が鳴動します。いつもより早い速度でやって来た […]
2017年7月2日 / 最終更新日時 : 2017年7月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/2)EF65-2139の1091レとEF81-97水戸工臨 1091レ前運用にEF65-2139が入ったのですが新鶴見入区の運用です。前回はこのパターンで差し替わったことから、今日の1091レに入るかどうか?と思っていたら、入ってくれました! 国鉄色に戻ってからまだ中川橋梁で撮影 […]
2017年6月20日 / 最終更新日時 : 2017年6月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/20)日の入り間際の新金線 夏至も間近となり一番日が長い時期になりましたが、梅雨とあって意外と夏至を楽しめる時期で無いのが残念です。 そんな梅雨の晴れ間に、このシーズン限定の日暮れ撮影をしてきました。 会社を定時で退社して、先週も撮影した高砂橋へ […]
2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/17)EF81-97水戸工臨と5971レ 土曜日の夜は水戸工臨があると言うことで夕食後に出撃してきました。流石に土曜の夜発送という事で撮影者も多かったですね。 今日はEF81-97がエスコート役です。となると返空は95号機になるかな? 5971レの到着を流してみ […]
2017年6月18日 / 最終更新日時 : 2017年6月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/17)逆エンドのDE10-1704工臨と1094レ 昨晩、新小岩に常駐していたDE10-1704が我孫子工臨が成田線経由で運転されたようで、エンドが逆転したらしいので、昼便を平井駅で軽く?撮影してみようと出かけました。 でも、平井は緩行A線1112Bが少し遅れると被る可能 […]
2017年6月17日 / 最終更新日時 : 2017年6月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/16)高崎操工臨と小田原工臨返空 金曜日は夜釣りを予定していしたので、その前に工臨撮影に。 朝便で越中島からチキを発送していたので、昼発送があると言うことで新小岩(信)へ向かうとEF65-1105が到着して組成作業中でした。 昼発送は新金線内は光線状態が […]
2017年6月15日 / 最終更新日時 : 2017年6月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/15)EF65-1115小田原ロンチキ工臨 夏至も間近で今が一番日の長い時期ですが、梅雨とあってなかなかその恩恵に恵まれないのですが、今日は梅雨の晴れ間とあって良い天気でしたので、定時で退社して新金線へ もしかして夜の早スジ工臨があるかもと言うことで高砂橋へ 予感 […]
2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (6/3)総武本線開業120周年記念号回送と工臨返空 早朝の送り込み回送を撮影した後、いったん帰宅して朝食を済ましてBLOGを更新してから、新小岩(信)を発車する総武本線開業120周年記念号を撮影する為に再び環七陸橋へ。 発車1時間前に到着したときには既に数名が待っておられ […]