コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

工臨・試運転・配給

  1. HOME
  2. 工臨・試運転・配給
2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年6月3日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(6/3)総武本線開業120周年記念号回送と工臨返空

早朝の送り込み回送を撮影した後、いったん帰宅して朝食を済ましてBLOGを更新してから、新小岩(信)を発車する総武本線開業120周年記念号を撮影する為に再び環七陸橋へ。 発車1時間前に到着したときには既に数名が待っておられ […]

2017年6月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/1)EF64-1053大月工臨返空

昨晩、大月工臨がEF64-1053ですよとの情報を貰いましたが帰宅が遅くなり撮影出来ませんでした。大月工臨なら1093レの露払いで新小岩(信)に戻ってくる筈と久しぶりの朝練に。 朝起きると雨が上がっていましたがどんよりし […]

2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/27)C11-207「SL大樹」試運転その2

新高徳の鬼怒川橋梁で撮影した後、後続の会津マウントエクスプレスで鬼怒川温泉駅に向かいます。 そう言えば、SL大樹が通過する少し前に栃木県警のパトカーが見回りしていましたね。撮り鉄の違法駐車狙いでしょうかね。 鬼怒川温泉駅 […]

2017年5月24日 / 最終更新日時 : 2017年5月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/24)EF65-2086日鐵ロンチキ返空

日曜日に九州から越中島へやって来た日鐵のロンチキが今日戻るので撮影してきました。 去年のダイヤ改正から設定された臨貨ですが、運転されるのが水曜だけで夏の時期しか撮影出来ないレア?ものです。去年はそのうち撮影しようと思って […]

2017年5月21日 / 最終更新日時 : 2017年5月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/21)EF65-2139日鐵ロンチキ

今日のBLOGをアップしたあと、なにげに掲示板を見たら新鶴見までEF66-33でやって来た越中島行の日鐵ロンチキが新鶴見からEF65-2139にバトンタッチして新小岩(信)へ向かっているとの情報。 昨年のダイヤ改正で誕生 […]

2017年5月18日 / 最終更新日時 : 2017年5月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/17)1094の追い掛け後

1094レの追い掛けで浜川崎まで行きましたが、その時1094レ以外にやって来た列車も撮影しました。 現地に到着して直ぐに踏切が鳴動するので何が来るのかなと様子をうかがっているとDE11がやって来ました。 JR貨物色のDE […]

2017年4月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/19)EF64-1032牽引107系廃車回送

4日の485系の廃車回送に続き、今日は高崎の107系8両が同じダイヤで廃車回送されると言う情報を貰ったので長岡のロクヨンを撮影出来る絶好の機会と言うことで撮影してきました。 さらに今日の1094レは広島更新色の1049号 […]

2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/18)DE10-1654逆エンドの木更津工臨

会社帰りに新小岩操6番線にチキが停車中でした。条件的に深夜スジだろうと言うことで5972レが発車したあたりに定位置に向かうとDE10が丁度チキと連結するところでした。 今日は幸いな事にライトを点灯したままだったので助かり […]

2017年4月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/17)片パンのEF81-95水戸工臨

先週木曜日に新小岩(信)からホキが西金に送り込まれたので日曜日に戻ってくる筈。 先月、九州で交流区間を走るEF81を見て、田端のEF81を交流区間で撮ってないから一度は片パンタ姿を撮りたいなぁ~と思っていたので絶好のチャ […]

2017年4月15日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(4/15)今日はPFを2本

今日は午後から羽田へスポッティングへ行く予定をしていましたが、その前に昨晩の高崎ロンチキ工臨の返空があると言うので新小岩(信)の到着を撮影することに。 どういう訳かEF65-1105は田端区のPFでは一番撮影回数が少ない […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 59
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像