2017年2月18日 / 最終更新日時 : 2017年2月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/18)北浦で1095レに振られて水戸工臨 今日は、北浦橋梁で1095レを出迎え、その後成田空港に転戦する予定でした。 朝5時半に自宅を出て北浦には6時50分に到着。2,3名が土手で準備をしているので良さそうな場所で準備をしました。 1095レと潮来で交換となる5 […]
2017年1月28日 / 最終更新日時 : 2017年1月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/28)川崎工臨返空と1094レ 今日は良い天気で撮影日和です。まいあさんから北浦に遠征するとのメールを頂き、どうしようかと悩んでいるうちに時間切れで地元で撮影することに。 まずは昨晩出た川崎工臨のロンチキ返空があるとの事なので中川土手で撮影します。 E […]
2017年1月26日 / 最終更新日時 : 2017年1月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/26)EF81-95チキ水戸工臨 今日はまいあさんから水戸工臨があるとの情報を頂いていましたが、これまた運良くEF81-95が昨日から水戸常駐になったので、今日来るかな?と思っていたら95号機が新小岩(信)までやって来ました。 どうせ7番に交検チキが居る […]
2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/21)EF64-1053甲府ロンチキ工臨返空 昨日、新小岩を発車した甲府工臨が戻って来るのですが、今日は午後から多摩で会合が有るのでならば、中央線へ遠征しようと言うことで東京都を横断して高尾まで行ってみました。 8時過ぎに高尾駅近くの踏切に到着してみると踏切脇に撮影 […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/20)EF64-1053甲府ロンチキ工臨 今週水曜日にも甲府ロンチキ工臨が運転されたの続いて今日も運転がありました。中央線のロンチキ工臨は結構連続するパターンが多いような気がします。 水曜日は残業で撮影出来ませんでしたのは今日こそは言うことでなんとか間に合いまし […]
2017年1月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/17)DE10-1704「DL勝浦」試運転 「DL勝浦」の試運転と言うか「SL館山」の送り込み回送と言った方が良いのか判りませんがSLの場所取りをした後、近くの目を付けていた場所に向かうとなかなかいい場所でした。 ただ見上げ構図になるので望遠で狙うとちょっと草が入 […]
2017年1月11日 / 最終更新日時 : 2017年1月11日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/11)今年初の工臨は甲府ロンチキ 2017年、越中島から発送されるレールの初荷は中央線向けのロンチキでした。 まいあさんから甲府ロンチキがあるとの情報だったので総武線の車内から新小岩(信)を確認すると7番線の交検チキが居るのでバルブ撮影は無理そう。 なの […]
2016年12月6日 / 最終更新日時 : 2016年12月6日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/3)午後は地元で新津工臨返空と1094レ 「12系懐かしの急行列車」を撮影した後、12系の返却が夕方にあるらしいのですが、時間が良く判らないのと夕方までに戻らなくてならないので撤収します。 今から久喜ICから東北道で帰れば、新津工臨の返空に間に合うカモと言うこと […]
2016年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年12月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/5)深夜の鹿島甲種と大原工臨 日曜から月曜日に日付が変わって直ぐに、新金線に鹿島臨海鉄道の新造気動車の甲種回送があるとの情報をまいあさんから頂き、出撃してきました。 ただ、雨が降ったり止んだりだったので車に避難できる奥中脇で流してみました。 うーん、 […]
2016年12月4日 / 最終更新日時 : 2016年12月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (12/4)EF81-97水戸ホキ工臨 今日は午後から羽田でも行こうかなと思っていたら、まいあさんから水戸工臨があるとの情報。 確か水戸にEF81-95が居るからもしかしたらと思い、撮影に出かけてみました。 まずは単機を新小岩(信)でお出迎えしようとマンション […]