2013年2月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 SL冬の湿原号撮影記~その3~ 標茶駅に到着するとちょうど、上り線から下り線へ転線入換え中でした。 C11は、このあと側線で運転整備しますのでその様子を撮影しようと弟子屈方の踏切に向かいましたが踏切に到着する前に側線への入換が終了してました。 2013 […]
2013年2月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 SL冬の湿原号撮影記~その2~ 釧路川で撮影した後、国道を標茶方面に走らせSLを追い掛けますが交通量も多く、また凍結箇所もあって慎重に運転したこともあって、なんとか塘路手前でSLを追い越すことが出来ました。 慣れた人なら釧路から標茶3発撮影出来るようで […]
2013年2月4日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 SL冬の湿原号撮影記~その1~ 先週末は釧路のSL冬の湿原号撮影に出掛けて来ました。 しばらくはその写真をUPしますのでお付き合いください。 2月1日(金)、標茶までの運転初日。 釧路空港に到着後レンタカーで向かったのはド定番の釧路川橋梁。 飛行機を到 […]
2012年12月25日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 2012年SL撮り納め12/24~SLもおか②~ 益子で思いがけず「まさはる君」に会えて、今日はいい日だなぁ~と思いつつ車を下館方面に走らせます。 最後に折本駅の発車を狙おうと農道を使い先回りして、15:35に折本駅に到着しました。 まだ誰も撮影者がおらず、もしかしてS […]
2012年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 2012年SL撮り納め12/24~SLもおか①~ 今日は「SLもおか」の今年最後の運転日。一昨日、昨日はサンタトレインとして運転でしたが、今日はクリスマスイブなのに通常運転です。 前日、相模湖のイルミネーションを見に行き帰りが遅くなってしまってしまい、朝から活動出来ず、 […]
2012年11月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 DL&SL奥久慈清流ライン試運転~動画編~ 昨日撮影したSL試運転を動画編集しました。 相変わらず、大した編集ではありませんが・・・
2012年11月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 DL&SL奥久慈清流ライン試運転 今日は、水郡線のSL試運転に出掛けてきました。 DLを撮るか撮らまいか悩んだのですが、今日は高速が、早朝深夜と通勤割引しか無いので、朝早く出発してDLから撮影しました。 袋田~上小川間の第四久慈川鉄橋に8時半前に到着。河 […]
2012年10月24日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 10/21「SLやまぐち」重連運転を撮る③ 下り列車の撮影終了後、上り列車の撮影に向かったのは津和野~船平山間の白井の里です。 この日は地元有志による「SL茶屋」が開催され、駐車場の提供やお弁当などの販売などが行われていました。 「撮り鉄」は沿線住民から疎まれる存 […]
2012年10月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 10/21「SLやまぐち」重連運転を撮る② 大山路で撮影した後、「SLやまぐち」を追いかけます。国道9号線を北上して長門峡に差し掛かると駐車スペースには多くの車が止まっており、これは撮影出来ないと思い、たどり着いたのは、徳佐のカーブ。 SLより20分程先行すること […]
2012年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 10/21「SLやまぐち」重連運転を撮る① 9月29日から10月21日までの1ヶ月間、「SLやまぐち号」は恒例のC57-1とC56-160の重連運転です。 昨年に引き続き、今年も行ってきました。でも予定がなかなか取れず、最終日の21日の1日だけとなってしまいました […]