2012年7月3日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 羽越本線SL撮影の旅⑨ 五十川~あつみ温泉間 「SLうまさぎっしり庄内号」を最上川鉄橋で撮影した後、日本海東北道を走り先回りします。 一旦、あつみ温泉~小岩川間の俯瞰ポイントの下見をした後、五十川~あつみ温泉間の暮坪へ向かいました。 ココは畑斜面から撮影するのが定番 […]
2012年7月1日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 羽越本線SL撮影の旅⑧ 西袋~余目間&砂越~東余目間 「SLうまさぎっしり庄内号」の復路1発目は、余目~西袋間のS字カーブから撮影しようとやってきたのですが、どうも背後が気になってどうしようかと悩んでいたら、EF81牽引の下り貨物列車がやってきました。 2012.6.24 […]
2012年6月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 羽越本線SL撮影の旅⑥ 砂越~東酒田間 「SLうまさぎっしり庄内」号は鶴岡で30分停車しますので、日本海道を使い先回りします。鳥海山バックを期待したのですが、北上するにつれ天気は今一つ状態です。 何箇所か回って撮影しやすそうな場所を探して辿りついたのが、砂越~ […]
2012年6月29日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 羽越本線SL撮影の旅⑤ 小波渡~三瀬間 府屋で「SLうまさぎっしり庄内」号を撮影した後、北上を続けあつみ温泉駅での長時間停車を利用して先回りします。 海沿いの最終撮影地点となる小波渡~三瀬間に到着したのですが、既に多くの撮影者が到着しており良いポジションは埋ま […]
2012年6月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 羽越本線SL撮影の旅④ 府屋~鼠ヶ関間 勝木~府屋間で「SLうまさぎっしり庄内号」を撮影した後、直ぐ様追跡します。列車は次の府屋で16分停車しますので、直ぐに追い抜きますがそんなに余裕がありません。 北上しようかと思ったのですが、府屋駅先で撮影出来るのを思い出 […]
2012年6月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 羽越本線SL撮影の旅③ 勝木~府屋間 「SLうまさぎっしり庄内」を村上~間島間で撮影した後、追いかけます。列車は桑川で15分停車するのですが、海沿いの国道は観光客の車も多くて、勝木~府屋間の撮影地に到着したのはSL通過の10分前でした。 朝方、象潟から村上に […]
2012年6月26日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 羽越本線SL撮影の旅② 村上~間島間 「SLうまさぎっしり庄内号」のファーストショットは村上~間島間の国道オーバークロスです。 今回は、SLと海がテーマ?なので、海と絡められる場所を選定すると有名撮影地が多くなります。 10時過ぎに撮影地に到着して場所を確保 […]
2012年4月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 SLもおか「真岡線開通100周年」 29日は益子の陶器市に行ってきました。益子と言えば「SLもおか」ですから、SLを撮影しから行こう”と言う事で出発。常磐道の渋滞やトイレ休憩などで下館への回送は間に合わいませんでした。 下りの一発目は、久下田の発車を陸橋上 […]
2012年4月19日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 SL撮影紀行~動画編~ 今回撮影した「SLみなかみ」と「SLばんえつ物語」をビデオで撮影したのをそれぞれ編集(相変わらず切り貼りしただけですが)し、YouTubeにアップしましたので、紹介します。 D51-498 SLみなかみ 水上の入換で出庫 […]
2012年4月17日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 SL撮影紀行~4/8「SLばんえつ物語」⑤~ 山都で撮影した後、SLを追いかけて県道を走らせますが、数カ所で工事のため交互通行になっており、臨時信号が設けられていたお陰で時間をロスしてしまい、野沢駅の発車を撮影しようと思っていたのですが、駅に行くのを断念。 国道がオ […]