2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/22)C12-66の「SLもおか」撮影~その4~ 上りのSLもおか撮影では定番な茂木~天矢場間の撮影地と言えば、何箇所かありますが、その中からまずは茂木道の駅脇に行ってみると公園内の枝垂れ桜がいい感じで咲いていたので、ココで撮りましょうということになりました。 ココなら […]
2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/22)C12-66の「SLもおか」撮影~その3~ 下館発車を撮影した後、県道を使いSLを追い掛けます。真岡駅での停車時間を利用して先回したのは、北真岡~西田井間の五行川橋梁手前の土手です。 ココは桜並木の間を走るSLを撮影出来るポイントで、桜のシーズンは大変な人出になり […]
2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/22)C12-66の「SLもおか」撮影~その2~ さて送り込み回送の後はSL本運転の撮影となりますが、どこで撮ろうかと言うことで、いくつかのの候補からまずは、煙は確実な下館発車の場所を見てみましょうと、下館駅先の栄踏切へ行ってみます。 先着が1名で場所の確保も大丈夫なの […]
2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/22)C12-66の「SLもおか」撮影~その1~ 土曜日は、鉄仲間と真岡鉄道に遠征してきました。 最近、真岡鉄道を撮影する場合は、ドライブ次いでに往路だけとか復路だけとかのパターンが多く、久々の朝の回送から返却までフルコース撮影となりました。 まずは、9時に折本~二高前 […]
2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (3/25)2017年春の大遠征撮影記13 良い煙を堪能した後、車で来た道を引き返します。 国道を走っていると徳佐と鍋倉の間でSLを追い抜くことが出来き、次は篠目の発車を考えていましたが、渡川のオーバークロス手前の駐車スペースが空いていたので臨時停車します。 急い […]
2017年4月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月17日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (3/25)2017年春の大遠征撮影記12 当初の遠征計画では、三江線乗車の翌日はSLやまぐちの撮影をして、山口宇部空港からJALで帰京する計画でした。 が、やっぱりEF81やED76を撮影したいなぁ~と九州入りを決意して予定を変更したのですが、天気予報がコロコロ […]
2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2017年4月2日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (4/2)イチゴ狩りの後はSL撮影 今週末は鬼怒川へ一泊旅行で、今日は益子でいちご狩りをしてから帰ると言うこで、上手く時間を合わせていちご狩りの後、西田井~北真岡間の菜の花ポイントに向かいました。 が、時期が早いのか?去年良く咲いていた進行方向右側の菜の花 […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/17)D51-498「SL館山」試運転その3 折角、館山まで行ったので運転区に入区し運転整備の様子を見てから帰ろうと寄り道してみると電留線に整備用の仮設ピットが出来ていました。 その手前で待っていると駅から引き上げて来るのは16:20との情報でしばし待つと駅を出発す […]
2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月17日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/17)D51-498「SL館山」試運転その2 鴨川で撮影した後追いかけますが、海岸の駐車場に停めていたので出遅れてしまいした。海岸沿いの128号線は混雑するのが目に見えてますので、ココは遠回りですが車の少ない県道181~県道34号~国道410号を使い九重~館山間で目 […]
2017年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年1月17日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/17)D51-498「SL館山」試運転 今週末に運転される「DL勝浦」「SL館山」の試運転が先週末から始まりました。先週末は休日出勤で撮影出来ませんでしたが、その代休と言うことで出撃してきました。 房総での運転と言うことで海バックは狙いたいと言うことでSL一発 […]