2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 TRAVAIR 鹿島貨物 (10/16)今日は1094レだけ 今日は午前中は用事があり出れなかったので1094レでも撮るかと新小岩へ. 小松陸橋の上からまずは1094レをお出迎え 今日は押し桃EF210-327でした。 この後、曇りの定番、中川土手でお見送りです。 フルサイズだと広 […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/15)1090レと1092レ流し 今日は久々の在宅だったので、勤務終了後の流しへ あまり光源の無い中川土手でR6の試し撮りです。 RF50mm F1.8 STMを使いましたがMFで撮ろうしたらレンズにMF/AFの切り替えスイッチがありません。あれーどこで […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/11)新レンズで1092レと5972レを流す 新機材R6が到着した日に発注したRF24-105mmF4Lが昨晩到着したので早速、試運転をしようと会社帰りに新宿踏切で1092レを流します。 あらートラックが来ちゃった。 ISO3200で撮影しましたがほとんどノイズがあ […]
2021年10月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月9日 TRAVAIR 貨物列車 (9/9)1091レと1093レだけ撮影 昨日は貨物ダイヤが大乱れでしたが、今日はちゃんと動くだろうと10時台のゴールデンタイムに常磐線に行ってみました。新機材で初の昼間の撮り鉄運用です。 1091レの送り込みになる仕業に更新色が動いているので1091レは有るだ […]
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 TRAVAIR 鹿島貨物 (9/19)闇鉄シーズンインした1090レ 9月に入り日増しに日の入り時刻が早くなり18時を過ぎると暗くなってきました。短い夏が終わりいよいよ闇鉄シーズンインとうことで日曜の1090レを市川で流してきました。 EF65-2068牽引で通過していくのを1/40で流し […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/15)マルタイ甲種とE257系試運転 今日は午後から出社だったので午前中、マルタイ甲種を撮影しようと西船橋へ向かおうとすると新小岩(信)に交検出場チキが停車しています。ということは越中島2便があるのか・・・ 西船橋駅先の丘には一番乗りでした。というか今日は人 […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/4)4097レと1094レ撮影 いつもなら1093レ撮影なのですが、今夏の土曜日はクーラーが効く?桃太郎代走となっているので曇り空だし4097レを撮ろうと西船3丁目の跨線橋辺りへ行ってみました。EF65-2066牽引で早着気味だったのかかなりゆっくりし […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 TRAVAIR 鹿島貨物 (8/28)鹿島の桃狩り 今日は鹿島貨物の撮影遠征に鉄仲間で行って来ました。その前に成田空港でスポッティングをしてから成田線、鹿島線と乗り継ぎ延方駅へ 駅から歩いて10分、北浦橋梁に来たのはかなり久しぶりです。 立ち位置を考えているとEF210- […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 TRAVAIR 鹿島貨物 (8/7)押し桃代走の1093レ 今日から3連休で殆どの貨物は今日の発送から盆休み運休になります。 なので鹿島貨物は今日の鹿島着までは荷がありますが、帰りは単機となるので1093レを撮ろうと思っていたら今日は押し桃代走との情報です。 環七陸橋で狙おうと出 […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 TRAVAIR 蘇我貨物 (8/3)邪魔なしの1090レと1092レ 在宅勤務が終わった後はいつもの様に新小岩(信)へ レールセンターがお休みなので工臨発送が無いから邪魔なキヤが居ないので撮影しやすいです。 今日はカラシ色のEF65-2127ですが撮影者は常連さんだけです。夏休みだから撮影 […]