2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/19)東船橋カーブで改正後の1093レ 今日は東船橋カーブで改正後の1093レを狙ってきました。 ダイヤ改正で東京11時発のNEXが復活しました。 以前はこのNEXが東京駅で乗降いで遅延して1093レの発車が遅れるのが定番でしたからね。 1093レはEF65- […]
2022年3月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/17)改正後の1090レと1092レ 今回のダイヤ改正で変更が無かった1090レと1092レを流しに新小岩(信)へ 金町の入換を担当する操車係が添乗すると出発時刻です。 出発信号が開通表示されると出発です。 発車したところを流します。 EF65-2092の牽 […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 TRAVAIR ブルートレイン (3/5)1093レとカシオペア 今日は特段予定が無かったのでいつもの1093レでも撮るかと新小岩(信)へ なんか空コキが多いなぁ~と発車を待つ1093レを撮影です。 今日の1093レはEF65-2066が担務します。 ダイヤ改正まで1週間を切りました。 […]
2022年3月2日 / 最終更新日時 : 2022年3月1日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/1)キヤの居ないので1090レと1092レを 今日は越中島からの午後発送便の時間に工臨が来なかったので在宅勤務終了に新小岩(信)へ 丁度、1090レの組成作業は完了して1092レの組成作業が始まりました。 EF65-2091が1092レに継承するコキを押し込むところ […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 TRAVAIR 鹿島貨物 (2/26)成田線内で1092レを 月初めから大分のキヤノン工場に4週間近く臨時入場していたカメラが出場してきました。 今日は新金線に185系が入りますが、どうせウジャウジャ集まるだろうな~と予報を見ると南風予報でしたので、試運転は成田空港にしようと出撃し […]
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/16)今日も1090レと1092レ 今日も在宅勤務だったので1090レと1092レを狙おうと新小岩(信)へ 1090レは更新色のEF65-2063だったのですがやはり7番線には邪魔なキヤが居ました。 以前なら1090レが出る前に工臨が出ることが多かったので […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/11)単機の1093レと夜の5971レバルブ 昨日1092レが単機で新小岩(信)まで戻ってきて抑止?となりそのままお泊りしたとの事。 なら今日は1093レは単機かなと、雪が降った新小岩(信)で撮影しようと出かけると予想通りEF65-2074がパンタを上げて発車準備中 […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/9)キヤが邪魔なので入換流し 在宅勤務終了後にいつものように新小岩(信)へ行くと7番線にキヤが停車中。うーん邪魔だなぁと1090レから1092レに継承するコキの入換を流すことにします。 EF65-2074が1092レから1090レに継承するコキ4両を […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 TRAVAIR 鹿島貨物 (2/5)到着3時間遅れの1093レ 今日の1093レは越谷タで継承する貨物の到着が遅れているとの事で、新小岩到着は9時半過ぎの遅れスジで来るだろうと予想して撮影に向かいました。 9時20分頃から接近無線を聞きながらスタンバイしましたが9時半過ぎになっても接 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/3)夜の新小岩(信)で流し撮り 夜にニトリへシーツを買い行く用事が出来たので、ついでに流し撮りの練習です。 1092レから1090レに継承するコキを入換えます。 鹿島から隅田川へ向かうコキを連結して組成作業が完了です。 1090レから1092レに継承す […]