2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 TRAVAIR 蘇我貨物 (10/19)EF65-2127カラシ色の蘇我ホキ工臨? 夕方にまいあさんから、今日の5971レと5972レが蘇我/新小岩(信)間だけ動きますよとの情報を頂き、夕食後に撮影に出かけて来ました。 武蔵野貨物線が新鶴見と府中本町間で不通になっているので運休が続いていますが今日はホキ […]
2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/10)日暮れの1090レ 早いもので夏至から20日が経過して、これからは日増しに日の入り時間が早くなります。夕暮れ撮影が出来るは今月いっぱいですが、下旬はオリンピックの予行だとかで勤務時間が1時間繰り下げとなり夜の撮影には間に合わなくなります。 […]
2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/7)日の入り前のお出迎え 今日は朝から出掛けて夕方に帰宅。1090レと1092レが新小岩(信)に到着する時間なので、工臨があるかどうか確認ついでにお出迎えすることに。 夕方はかなり明るくなってましたが次第に暗くなって止めるのは厳しくなったので流す […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/22)EF65-2092の5971レ 今日の5971レに国鉄色になってからまだ新小岩でバルブしていないEF65-2092が入ったのでバルブ撮影したきました。 下り総武快速線が10分程遅れていたので、発車が遅れるかなと思いましたが順序変更して定刻で発車でした。 […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/20)EF65-2068の5971レ 今日の5971レにバルブリベンジ釜のEF65-2068が入ったので久しぶりに深夜の新小岩(信)へ 先行する快速が微妙に遅れていたので上手く撮れるかハラハラしながら出発信号機を注視し、注意現示してからバルブ開始 なんとか進 […]
2019年6月13日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/13)夕暮れの工臨と1090レ 今日は梅雨の晴れ間と言うことで1日「晴」マークでしたので、カメラを持参して出社し、高砂経由で中川お散歩コースで帰って来ました。 今日は工臨があるかな~と高砂橋に寄ると撮影者が居たので工臨がありそうだなと待つと踏切が鳴動し […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/5)朝練1095レと夜練1090レ 今朝の1095レは国鉄色になったEF64-1024の初鹿島運用です。今が一番日の出が早い時期で新小岩(信)でギリギリ撮影できます。 丁度、一年前の6/3にも1095レを撮影しており、その時の牽引機も1024号機でした。 […]
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/30)1090レと大宮操工臨 今日もいつものように夜練へ。ただ工臨が遅スジのようなのでまずは1090レを中川土手へ。 1090レはEF65-2065の牽引ですが、総武快速線で遅れが発生していたので定時で来るか?と心配してましたが定刻にやって来ました。 […]
2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 (5/26)休日の1090レ&1092レ 休日の撮影と言うと1091レと1093レが定番でしたが、1091レが新小岩(信)に来なくなったので足が遠のき、最近は1090レと1092レを撮ると言うパターンが出来つつあります。 なんせEF65が5分続行で来ますからね。 […]
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2019年5月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (5/23&24)日暮れの新金線 夏至まで1ヶ月となりこれから、2ヶ月位は日暮れの新金線シーズンとなります。 新小岩(信)を18:45に発車する工臨スジと19:20に発車する1090レを撮りながら帰る夜練です。 まずは昨日、5/23帰りがけに高砂橋に行く […]