コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

蘇我貨物

  1. HOME
  2. 蘇我貨物
2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 TRAVAIR 旅客列車

(1/12)1093レは被られて・・・

今日は買い物で出かける予定でしたが、そのついでに1093レを狙おうと小岩駅に行ってみました。 被りのない東船橋の跨線橋も考えたのですが、曇りなら前回サイドが陰った185系15両踊り子も撮れるかもというこでと博打ですが小岩 […]

2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/30)年末の5971レ

地元を走るカモレは年末年始期間は殆どが運休となりますが、5971レだけは毎年元旦以外は運転されるパターンが多く、このところ「鉄」活動をしていなかったので、夜の新小岩(信)へ行ってみました。 今日の5971レは国鉄色のEF […]

2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/23)連番の1090レと1092レ

今日は朝から雨で色々と予定が狂ってしまいました。今日は夜の1090レと1092レを市川で流してみようと市川駅に向かうと緩行線が遅れています。 今日は休日なので緩行線ホームから撮影しようと思ったのですが、安全パイの快速線ホ […]

2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/12)影落ちの1094レと5971レバルブ

今日は区役所に行く用事があったので午後休暇。 ならば1094レを狙おうと市川駅に寄ってみます。この時期は影落ちで200mm(320mm)が無いと厳しいのですが、EF64-1005牽引の1094レが射程範囲に入った時に緩行 […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月29日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/29)本日の5971レはEF65-2070

国鉄色になってまだ未バブルだったEF65-2070が5971レに入ったので久しぶりに新小岩(信)でバルブしてきました。 今日は交検チキに5972レから継承した試運転のコキもあり、さらにタキも10両と長い編成でした。 国鉄 […]

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/20)Spotting後のカモレ撮影

午前中、山手貨物のう回貨物を撮影した後、川崎の浮島でSpottingしてきました。すると友人から川崎臨海地区のダイヤを知らせて頂いたので帰りがけに川崎貨物駅に立ち寄ってきました。 ちょうど浮島からのタキが到着するところを […]

2019年10月19日 / 最終更新日時 : 2019年10月19日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/19)EF65-2127カラシ色の蘇我ホキ工臨?

夕方にまいあさんから、今日の5971レと5972レが蘇我/新小岩(信)間だけ動きますよとの情報を頂き、夕食後に撮影に出かけて来ました。 武蔵野貨物線が新鶴見と府中本町間で不通になっているので運休が続いていますが今日はホキ […]

2019年7月10日 / 最終更新日時 : 2019年7月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/10)日暮れの1090レ

早いもので夏至から20日が経過して、これからは日増しに日の入り時間が早くなります。夕暮れ撮影が出来るは今月いっぱいですが、下旬はオリンピックの予行だとかで勤務時間が1時間繰り下げとなり夜の撮影には間に合わなくなります。 […]

2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/7)日の入り前のお出迎え

今日は朝から出掛けて夕方に帰宅。1090レと1092レが新小岩(信)に到着する時間なので、工臨があるかどうか確認ついでにお出迎えすることに。 夕方はかなり明るくなってましたが次第に暗くなって止めるのは厳しくなったので流す […]

2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/22)EF65-2092の5971レ

今日の5971レに国鉄色になってからまだ新小岩でバルブしていないEF65-2092が入ったのでバルブ撮影したきました。 下り総武快速線が10分程遅れていたので、発車が遅れるかなと思いましたが順序変更して定刻で発車でした。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 76
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像