2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年10月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/30)甲府工臨返空とPF代走の5971レ 今日は、半休を使ってサンライズの10時打ちに参戦。しかしながら撃沈のち一部回収と言うなんとも珍しい?結果になりましたが、10時打ちの後、甲府工臨の返空があるようなので撮影に。 時間的に新金線は出勤時刻に間に合わないので、 […]
2015年9月28日 / 最終更新日時 : 2015年9月28日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/28)本日の5971レはEF64-1008 先日、新小岩操でEF64-1008は修了しましたが、市川流しではまだ未撮影なので、流し撮りに行って来ました。 定位置で狙い まあこんなものでしょう。 修了条件のナンバー判別可能は一応クリアしてますから、一応修了と言うこと […]
2015年9月23日 / 最終更新日時 : 2015年9月23日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/22)本日の5971レはEF64-1011単機 今日は、車で出掛け地元に帰って来たら22時過ぎ。 シルバーウィークで昼間の貨物は運休続きですが、5971レは運転されているので今日もあるかなと新小岩(信)に立ち寄るとEF64-1011が停車していました。 流石に今日は荷 […]
2015年9月20日 / 最終更新日時 : 2015年9月20日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/20)久しぶりの週末セット 今日は中川橋梁で未撮影の2086号機が1091レに入るので久しぶりに週末セットに 通過10分前に行ってみると常連さんが来ており、更新色なのに来るよねぇーと(笑) いつもより気持ち早く1091レがやって来ました。青空バック […]
2015年9月19日 / 最終更新日時 : 2015年9月20日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/19)本日の5971レはEF64-1008 どういうわけか愛知区のロクヨンには首都圏運用に入る機会が少なく撮影しずらい釜が居ます。(たまたま撮影出来ない日に当たりやすいと言う話も) 今日の1008号機もそんな釜で新小岩(信)でのバルブもライトが非点灯写真しか撮れて […]
2015年9月17日 / 最終更新日時 : 2015年9月17日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/17)本日の5971レはEF64-1038 今日の5971レはこれまた市川駅で流していないEF64-1038がやってくる筈なので撮影して来ました。 5971レは定刻に通過。久しぶりにノートリでもいい感じで撮れました。 後追いも撮影に成功です。 出発信号機の進行現示 […]
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2015年9月15日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/15)本日の5971レはEF64-1013 5971レに市川駅ではまだ流し撮りしていなかった1013号機が入ると言うので撮影してきました。 今日は交検チキの後方は空コキですっかからんの編成でした。 そう言えば先週、上京してきた1016号機の消息が無いですね。稲沢に […]
2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2015年9月13日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/13)曇限定ポイントで原色1091レを 今日の1091レは順当に行けば原色のEF65-2119の牽引。ただ天気は今一なので中川ではつまらないと、曇りの日限定なヒフハシ(と呼ぶのか?)で撮ろうと緩行線に乗って東船橋へ。鹿島貨物がロクヨンの時には良く来たポイントで […]
2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2015年9月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/11)久しぶりの5971レと佐倉工臨 月曜日の原色&シキ付き5971レ、火曜日の原色5971レがありましたが雨でパスしてようやく雨がおさまった昨日は5971レは遅延で撮影出来ずじまい。 今日は、稲沢からの送り込みカモレが運休となって5971レに新鶴に居る釜で […]
2015年8月28日 / 最終更新日時 : 2015年8月28日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (8/28)地元で鉄活動~午前編~ 変則休日もそろそろ終わり。金曜日に地元で撮影出来る時に行こうと言うことでいつものように1091レ撮影に出掛けます。今日はちょっと時間があったので新小岩(信)を見にいくと、見慣れない電車が。 およ。「なのはな」が居るじゃん […]