2015年9月19日 / 最終更新日時 : 2015年9月20日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/19)本日の5971レはEF64-1008 どういうわけか愛知区のロクヨンには首都圏運用に入る機会が少なく撮影しずらい釜が居ます。(たまたま撮影出来ない日に当たりやすいと言う話も) 今日の1008号機もそんな釜で新小岩(信)でのバルブもライトが非点灯写真しか撮れて […]
2015年9月17日 / 最終更新日時 : 2015年9月17日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/17)本日の5971レはEF64-1038 今日の5971レはこれまた市川駅で流していないEF64-1038がやってくる筈なので撮影して来ました。 5971レは定刻に通過。久しぶりにノートリでもいい感じで撮れました。 後追いも撮影に成功です。 出発信号機の進行現示 […]
2015年9月15日 / 最終更新日時 : 2015年9月15日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/15)本日の5971レはEF64-1013 5971レに市川駅ではまだ流し撮りしていなかった1013号機が入ると言うので撮影してきました。 今日は交検チキの後方は空コキですっかからんの編成でした。 そう言えば先週、上京してきた1016号機の消息が無いですね。稲沢に […]
2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2015年9月13日 TRAVAIR 蘇我貨物 (9/13)曇限定ポイントで原色1091レを 今日の1091レは順当に行けば原色のEF65-2119の牽引。ただ天気は今一なので中川ではつまらないと、曇りの日限定なヒフハシ(と呼ぶのか?)で撮ろうと緩行線に乗って東船橋へ。鹿島貨物がロクヨンの時には良く来たポイントで […]
2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2015年9月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/11)久しぶりの5971レと佐倉工臨 月曜日の原色&シキ付き5971レ、火曜日の原色5971レがありましたが雨でパスしてようやく雨がおさまった昨日は5971レは遅延で撮影出来ずじまい。 今日は、稲沢からの送り込みカモレが運休となって5971レに新鶴に居る釜で […]
2015年8月28日 / 最終更新日時 : 2015年8月28日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (8/28)地元で鉄活動~午前編~ 変則休日もそろそろ終わり。金曜日に地元で撮影出来る時に行こうと言うことでいつものように1091レ撮影に出掛けます。今日はちょっと時間があったので新小岩(信)を見にいくと、見慣れない電車が。 およ。「なのはな」が居るじゃん […]
2015年8月11日 / 最終更新日時 : 2015年8月12日 TRAVAIR 蘇我貨物 (8/11)銀タキ付き5971レ 今日の5971レはEF64-1022号機の予定。 まだ市川で流して無い釜なので撮影に行こうかと思ったら、今日は銀タキが付いているとの情報だったので、まずは新小岩(信)でバルブしようと出かけて来ました。 ますは新小岩(信) […]
2015年8月9日 / 最終更新日時 : 2015年8月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (8/8)土曜日の週末セット&ホキ付き5971レ 8日の1091レはEF65-2074でした。まだ中川橋梁では未撮影だったので撮影に行って来ました。 この日は前日までの猛暑とは一転、過ごしやすい気候だったので大助かりです。 この日はだれも来ず貸切撮影です。 この後は環七 […]
2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2015年8月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (8/3)新金線でロクヨン流し 今日はEF64-39がロンチキを迎えに新小岩(信)に来ていました。残念ながら交検チキが7番線に停車していて、さらにライトも消灯状態でした。 これじゃつまらないので、走行流しをしようと蔵前橋通りクロスへ ISOを3200上 […]
2015年8月1日 / 最終更新日時 : 2015年8月1日 TRAVAIR 蘇我貨物 (8/1)うだる暑さの中で1091レと1093レ 今日も朝から暑くなりました。 そんな中、いつもの様に週末セットの撮影へ 今日は更新色のEF65-2083号機で、まだ中川橋梁で未撮影だったので暑い中出かけた訳です。通過10分前に到着して木陰で休んでいるとまいあさんも来ら […]