コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

蘇我貨物

  1. HOME
  2. 蘇我貨物
2014年11月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/6)EF64-1033号機の5971レ市川流し

今日の5971レはEF64-1033号機と言うことなので、撮影回数が少ない釜でしたので撮影してきました。 2014.11.6 22:29撮影 今日はノートリで決まりました。 交検チキにコキとタキ、コトラも入って長い編成で […]

2014年11月2日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(11/2)1091レと1093レ、おまけに485系「ゆう」も

今日は、中川橋梁では未撮影だった1025号機が1091レに入る流れなので、久しぶりに中川橋梁へ。 定位置が埋まっていたので、ちょっと今日はずれて撮影 2014.11.2 10:48撮影 順当に1025号機でやって来てくれ […]

2014年11月1日 / 最終更新日時 : 2014年11月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/1)5971レと我孫子工臨バルブ

今日は用事で出掛けて地元に帰って来たのが20時半でした。その際に新小岩(信)を偵察すると6番線にチキ2両が停車しており車票を見ると「我孫子」となっていました。 ならば5971レ撮影と合わせて撮れるなと言うことで、まずは市 […]

2014年10月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/30)綾瀬で1090レロケハン

今日は、綾瀬で1090レを流すとどんな感じになるか?被りはどうかなとロケハンのつもりで行ってみました。 綾瀬はホームが2面あるからか、先日の亀有に比べて明るい感じです。 1090レの綾瀬通過は20:03頃を想定。但し20 […]

2014年10月29日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(10/29)北斗星と5971レ流し

今日は、久しぶりの1レ北斗星を赤羽で流してきました。 何時もの場所で待っていれば、階段付近で構える学生鉄。流れるから良いかと待ち接近放送。 2014.10.29 19:14撮影 うーん今日もトリミングになります。やっぱり […]

2014年10月28日 / 最終更新日時 : 2014年10月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/29)EF64-39甲府工臨とEF64-1016の5971レ

今日は地元でEF64の一般形と1000番台の国鉄色を撮影できました。 会社帰りに新小岩(信)に立ち寄るとロンチキが停車しており、車票行き先は「甲府」となっておりこれはEF64だ!と言うことで出区を待ちます。 今日は109 […]

2014年10月27日 / 最終更新日時 : 2014年10月27日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/27)亀有で国鉄色1016号機の1090レを流す

今日は1091/1090レ運用に国鉄色のEF64-1016号機が充当されました。新小岩(信)で撮影しようかと思っていたのですが、退社が遅くなってしまいました。新小岩(信)は間に合わないけど常磐線内なら行けると言うことで、 […]

2014年10月26日 / 最終更新日時 : 2014年10月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/26)1090レの入換を撮影

今日は、朝から用事があり週末セットは撮影出来ず、さらに水戸からのホキ工臨も行けず仕舞い。 用事から帰ってくると丁度1090レの時間と言う事で、新小岩(信)に寄り道してきました。 2014.10.26 18:55撮影 今日 […]

2014年10月23日 / 最終更新日時 : 2014年10月23日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/23)本日の5971レはEF64-1010でした。

今日は、飲み会の後、市川駅で5971レを流して来ました。 2014.10.23 22:30撮影 最近、ホーム先端から流しているんですが、やはり暗いのでなかなか上手く止まらないです。でも今日はノートリ位置でなんとか見られる […]

2014年10月17日 / 最終更新日時 : 2014年10月17日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/17)今日は市川で1090レを流す

今日は早帰りだったので、市川で1090レを流す事が出来ました。 休日なら緩行線ホームから流すのですが、今日は平日なので快速線ホームから流します。 定刻に1090レはEF64-1013牽引でやって来ました 2014.10. […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 53
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • …
  • 固定ページ 76
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像