コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

蘇我貨物

  1. HOME
  2. 蘇我貨物
2014年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年10月8日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/8)月食の前に1090レを

今日は皆既月食。もしかしたら1090レと絡めて撮れるかもと、退社後に新小岩(信)へ。 1091レの目撃情報が上がって無かったので、今日は何号機かなと欠けゆく月をみながら定位置へ行くと今日はEF64-1004号機でした。 […]

2014年10月7日 / 最終更新日時 : 2014年10月7日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/7)1090レを見に行ったら新小岩にEF81-81が来てました

今日は早く上がれたので、新小岩(信)で1090レを見てこようと駅から歩いていくと、ホキの隙間から6番線にロンチキが停車していました。今日も工臨かぁといつもの場所へ行くと、EF81が停車しておりそれも81号機。 しかしなが […]

2014年10月4日 / 最終更新日時 : 2014年10月4日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/4)今日は原色祭りでした。(1091レ、1094レ、甲府工臨、越中島工臨)

10月から愛知区のEF64と新鶴見区のEF65で運用変更があり、地元にEF64が昼と夜にやってくる運用になりました。今日の1091レは、想定した新運用から国鉄色の1012号機だろうと言うことでいつも週末セットへ。 101 […]

2014年10月2日 / 最終更新日時 : 2014年10月2日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/2)1091レと5971レが運用変更?

10月から貨物の運用変更がかなり発生したようです。 今日の1091/1090レにEF65-2096が入ったと言うことで、ぎりぎり新小岩に間に合う時間だったので、霧雨が降る中寄り道して来ました。 2014.10.2 19: […]

2014年10月1日 / 最終更新日時 : 2014年10月1日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/1)今日も5971レはEF64牽引でした。

昨日、EF64-1045が牽引した5971レですが、まさか今日は無いだろうとチェックすると、EF64-1020が牽引しているとの情報。 2日連続でか!と今日は市川駅での流しにチャレンジです。 2014.10.1 22:3 […]

2014年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月1日 TRAVAIR ブルートレイン

(9/30)北斗星流しと64代走5971レに木更津ホキ工臨

今日は久しぶりの赤羽で北斗星を流してきました。 通過10分前に5番線の定位置に到着すると同時に上り貨物の接近。所定ならEH500ですがヘッドライの位置が違うなぁと思ったらEF64-1013が通過していきました。どうやら遅 […]

2014年9月29日 / 最終更新日時 : 2014年9月29日 TRAVAIR 蘇我貨物

(9/29)1090レ国鉄色EF64-1016と高崎工臨EF65-1118

今日は1090レに国鉄色の1016号機が充当される日なので、いそいそと退社して新小岩(信)に向かったのですが、6番線にはロンチキ、7番線には交検チキが止まっていて撮影にはイマイチの状況です。 丁度1090レの入換が終わっ […]

2014年9月28日 / 最終更新日時 : 2014年9月28日 TRAVAIR 蘇我貨物

(9/28)出掛ける前に1093レと1091レを環七で

今日の1091レは運用状況から1020号機がループしそうな感じ。今日は幸手の権現堂に彼岸花を見に行く予定だったので、その前に環七陸橋で1093レと1091レを撮影してきました。 2014.9.28 11:16撮影 109 […]

2014年9月27日 / 最終更新日時 : 2014年9月27日 TRAVAIR 蘇我貨物

(9/27)週末セットの1091レと1093レ

今日もいつもの週末セットです。 本当は、早朝の工臨に行くつもりだったのですが、痛恨のミスで目覚ましのスイッチが入って無くて気がついたら6時。もうふて寝です。 いつものように通過10分前に中川橋梁に到着。今朝はかなり混雑し […]

2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2014年9月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(9/26)5972レ流しと5971レバルブ

今日は用事を済まして帰ってくると新小岩(信)に工臨が停車してましたが出発間際なので撮影出来ないので、5972レを流そうと市川へ。 1090レは何回か流したことがありますが、5972レは初めての流しです。 2014.9.2 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • …
  • 固定ページ 75
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像