コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

蘇我貨物

  1. HOME
  2. 蘇我貨物
2014年5月31日 / 最終更新日時 : 2014年5月31日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/31)久しぶりのEF81水戸工臨

East-iの撮影後、帰宅して写真の整理をしていると全開にしていた窓からDE10の音がします。耳を澄まして走行音を聞くと、単機では無くチキが付いている感じです。 先週も夜発送があったので、今日もあるかもと1090レの到着 […]

2014年5月29日 / 最終更新日時 : 2014年5月29日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/29)北斗星は被られ、蘇我貨物を撮る

昨日に引き続き、会社帰りに「北斗星」撮影。赤羽も飽きた?ので変わった場所でと言う事で、東十条での撮影にチャレンジ。 今日も埼京線は遅れてましたねぇ~お陰で十条で降りて歩いて東十条の王子寄りのポイントに着いたのは通過10分 […]

2014年5月25日 / 最終更新日時 : 2014年5月25日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/25)小岩駅で1093レと1091レを撮影

今日は、綱島温泉に出掛ける事になっていましたが、その前にいつのもの1093レと1091レを撮影してきました。 午前中は曇っていたので、小岩駅で駆け上がりを狙いました。 小岩駅は被り率が高いんですが・・・ まずは1093レ […]

2014年5月24日 / 最終更新日時 : 2014年5月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/24)地元で1091レ、1093レと1118号機蘇我工臨返空

暇な週末は、1091レと1093レ撮影が定番?ということで出掛けてきました。 まずは中川橋梁で1091レを ド定番位置で構えるとやってきました。 2014.5.24 10:48撮影 牽引機は2070号機で定刻にやってきま […]

2014年5月20日 / 最終更新日時 : 2014年5月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/20)蘇我貨物5971レと我孫子工臨

今日、会社帰りに新小岩(信)をのぞくと6番線にロンチキが停車していました。車票をみると我孫子行だったので、深夜スジだなと言うことで5971レとあわせて撮影してきました。 今日の5971レは2040号機で、数少ないPS17 […]

2014年5月18日 / 最終更新日時 : 2014年5月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/17)蘇我貨物1091レと宇都宮工臨

亀戸で越中島から戻ってきたDE10を撮った後、1093レと1091レに間に合いそうだったので、市川駅で撮影します。 まずは、鹿島貨物の1093レです。 2015.5.17 11:19撮影 EF210-117牽引で通過して […]

2014年5月15日 / 最終更新日時 : 2014年5月15日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/15)蘇我貨物1091レと5971レ

今日は、千住の取引先に立ち寄るついでに、北千住駅で1091レを撮影してきました。 考えて見れば常磐線内で1091レを撮影したの初めてです。 雨がぱらついてきたので屋根のある場所から撮影しましたが、1091レと同時に2番線 […]

2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2014年5月14日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/14)蘇我貨物5971レ流し

久しぶりに市川で5971レを流してきました。 2014.5.14 22:29撮影 本日はEF65-2050号機が牽引しました。 流したのですが、ベスト位置では上手く止まれず遠目のショットを少しトリミングしています。 最後 […]

2014年5月10日 / 最終更新日時 : 2014年5月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/10)蘇我貨物1091レは国鉄色2121号機

今日の蘇我貨物1091レには国鉄色の2121号機が充当される筈なので、中川橋梁へ行ってきました。 通過の15分前に到着すると既にまいあさんが定位置で待っておられました。 自分も定位置に着くと撮影者が増えました。 2014 […]

2014年5月9日 / 最終更新日時 : 2014年5月9日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/9)再出撃で蘇我貨物5971レを撮影

1090レ撮影後帰宅してのんびりとBLOG更新などしていたら5971レに未撮影の2068号機が充当されたとの情報で再出撃。 今晩は荷が少なく交検チキの増結も無かったせいか、停車位置も随分奥まった位置に停車していました。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • …
  • 固定ページ 75
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像