コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

過去画像

  1. HOME
  2. 過去画像
2009年6月19日 / 最終更新日時 : 2009年6月19日 TRAVAIR 過去画像

EF62-39牽引の信越線荷物列車

大半のEF62が下関に転じた後、篠ノ井に残ったEF62は細々と信越本線を走る荷物列車や急行能登の牽引していました。この後、荷物列車の廃止でさらに数を減らしました。 (S61.7撮影)

2009年6月18日 / 最終更新日時 : 2009年6月18日 TRAVAIR 過去画像

167系修学旅行「かながわ」号

春と秋に日光などに修学旅行行く中学生を乗せる修学旅行臨が多数設定され、毎日のように167系や12系の臨時列車が走っていました。 神奈川県から各地へ向かう修学旅行臨には、「かながわ」と言うヘッドマークが掲出されていました。

2009年6月17日 / 最終更新日時 : 2009年6月17日 TRAVAIR 過去画像

EF58-61牽引「江戸」+「サロンエクスプレス東京」

東京の欧風客車とお座敷客車が合併した列車をEF58-61が牽引する豪華?列車です。 大森駅近くでの撮影ですが、撮影していたのは数人でした。

2009年6月16日 / 最終更新日時 : 2009年6月16日 TRAVAIR 過去画像

EF62-6牽引の12系

多分、長野あたりからの臨時急行ではないでしょうか?。12系同士のすれ違いは今では見ることはできないですね。 このすれ違った12系の牽引は、ネガの順番からEF62-52のようです

2009年6月15日 / 最終更新日時 : 2009年6月15日 TRAVAIR 過去画像

EF65-535牽引の「江戸」

最後まで高崎機関区に残り、人気が高かったEF65-535が引退したのもつい最近のようですが、この時期はまだ注目されるような釜ではありませんでした。 でもこのように高崎二区のEF65が「江戸」を牽引するのは珍しかったですね […]

2009年6月14日 / 最終更新日時 : 2009年6月14日 TRAVAIR 過去画像

EF65-1002牽引の「踊り子」

14系使用の臨時「踊り子」は、東京機関区(新鶴見機関区品川派出所)のEF58又はEF65が牽引していましたが、運用の都合や間合い運用で、EF65の初期型が何回か牽引した事がありました。

2009年6月13日 / 最終更新日時 : 2009年6月13日 TRAVAIR 過去画像

ED75-152牽引の12系普通列車

昭和61年冬休み前の試験休みに初めて北海道へ行くので急行「八甲田」に乗り、早朝に盛岡駅に到着。その時隣ホームに停車していた12系の普通列車を撮影したものです。 一ノ関以北は50系や12系の客車列車が殆どだった時代です。

2009年6月10日 / 最終更新日時 : 2009年6月10日 TRAVAIR 過去画像

EF58-61牽引の「江戸」ジバング倶楽部号

国鉄が会員制組織として立ち上げた「ジパング倶楽部」の何周年記念かの記念列車です。 今なら「大人の休日」ですかね。 最初、この場所がどこか判りませんでした。「池袋」だったんですね。代々木で撮影して新宿停車中に追いかけて山手 […]

2009年6月9日 / 最終更新日時 : 2009年6月9日 TRAVAIR 過去画像

総武緩行線を走るEF65-1100

昭和61年だっかかと思います。「サロンエクスプレス東京」が新宿~「中央快速線」~御茶ノ水~「総武緩行線」~錦糸町~「総武快速線」経由で運転されました。この経路で客車列車が運転されるのは1973年の千葉若潮国体でDD51- […]

2009年6月8日 / 最終更新日時 : 2009年6月8日 TRAVAIR 過去画像

復活EF55-1

昭和61年に奇跡の車籍復活を遂げて、高崎~水上間を旧型客車を牽引して復活臨時列車として7月に運転された時の写真です。 津久田のカーブに行ってみましたが、正直、EF55が本当にやってくるのか信じられなかったですねぇ~ 上り […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像