コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

過去画像

  1. HOME
  2. 過去画像
2012年5月18日 / 最終更新日時 : 2012年5月18日 TRAVAIR 過去画像

14系昼行急行「宗谷」

札幌駅で発車を待つ急行「宗谷」です。昼前に札幌を出発して稚内に夜に到着。南稚内に一旦回送されてリネンを整え、再び稚内に回送され急行利尻となって帰る運用でした。 ハネは自由席になっていたので、よく利用しました。上段に登ると […]

2012年5月8日 / 最終更新日時 : 2012年5月8日 TRAVAIR 過去画像

新金線を走るEF81-301

EF81-301,302号機が門司から内郷機関区(のちに田端機関区)に転属してきて、時折蘇我までの運用に入ることがありました。 当時はEF81自体あまり注目される釜では無かったですが、301,302号機はEF81の中でも […]

2012年3月30日 / 最終更新日時 : 2012年3月30日 TRAVAIR 過去画像

ロクイチの江戸

大井町駅で撮影したEF58-61牽引の「江戸」です。この場所はホーム先端の狭い場所で4,5人で一杯になるような場所でした。 この時は、まだまだ情報が行き渡らない時代でしたから、列車の来る1時間前に行けば場所を確保できまし […]

2012年3月25日 / 最終更新日時 : 2012年3月25日 TRAVAIR 過去画像

香住駅に進入する急行だいせん

随分前にこの対岸から撮影した、キハ58系の急行「だいせん」を紹介しましたが、今回は上り列車を香住駅駅側の土手から撮影した写真を紹介します。 対岸の鉄橋を俯瞰気味に撮影するポイントは日陰もなく、暑かったけど、こちらには桜の […]

2012年3月6日 / 最終更新日時 : 2012年3月6日 TRAVAIR 過去画像

185系200番台「踊り子」

なんやら、けったいな色の185系が登場したみたいですが、なんなんでしょうかね。 185系と言ったら、ホワイトボディに斜めストライプかグリーン帯の塗装がオリジナルで一番印象が残っているんですよね。 写真は、新幹線リレー号か […]

2012年2月23日 / 最終更新日時 : 2012年2月23日 TRAVAIR 過去画像

集約臨

167系の集約臨です。以前にヘッドマーク付きの167系集約臨を紹介しましたが、ヘッドマークなしの167系8連の写真がありましたので、紹介します。 団体」幕では無く「臨時」幕になってます。まあ当時はどっちでも大差なかったで […]

2012年1月13日 / 最終更新日時 : 2012年1月13日 TRAVAIR 過去画像

モトトレイン用マニ50回送

国鉄末期に急行八甲田に連結され、青函連絡船で航送されるバイク輸送”モトトレイン”が運転され、その輸送に使われるマニ50が、改造先の馬橋の鉄道用品(株)で工事が終わり、大宮へ回送されるシーンを撮影したものだと思います。 当 […]

2012年1月4日 / 最終更新日時 : 2012年1月4日 TRAVAIR 過去画像

新夕張駅で発車を待つDD51の4列車並び

札幌駅から乗った急行「まりも」に乗って釧路を目指すと、新夕張駅で長時間停車がありました。 散歩のつもりでDD51を見に行くと、隣の中線には貨物が停車していて、さらに奥にも貨物列車が停車して、下りの4列車がDD51牽引列車 […]

2011年12月31日 / 最終更新日時 : 2011年12月31日 TRAVAIR 過去画像

仙台駅で発車を待つED75-44牽引の普通列車

仙台駅は発車を待つ旧型客車の普通列車です。 記憶によれば、常磐線の普通列車を待っている時に撮影した気がします。この時乗った常磐線の普通列車は455系の間合い運用でグリーン車が普通車開放になっていたのを狙っていた筈です。 […]

2011年12月29日 / 最終更新日時 : 2011年12月29日 TRAVAIR 過去画像

EF65-1041牽引のタンク輸送

大宮駅で撮影したEF65-1041牽引の石油輸送列車です。北関東方面へ石油輸送した空タンクを製油所のある京浜地区へ向かう列車でしょうか? 1041号機は、つい最近まで現役で残っていたPFの初期型機だった筈です。PFも数を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像