コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

過去画像

  1. HOME
  2. 過去画像
2011年6月13日 / 最終更新日時 : 2011年6月13日 TRAVAIR 過去画像

札幌駅で発車を待つED76-521の普通列車

昭和62年の7月に札幌駅で撮影したED76-521牽引の函館本線手稲行の普通列車です。札幌駅2番線に停車中を1番線から撮影しています。 夕方のラッシュ時に51系8両編成で通勤客を載せて客車列車が走っているこんあ時代が20 […]

2011年6月12日 / 最終更新日時 : 2011年6月12日 TRAVAIR 過去画像

EF58-89牽引の12系団臨

昭和61年の春、尾久から推進回送で上野駅9番線に到着したEF58-89牽引の12系団臨です。 8番線には臨時急行の12系が停車していて、尾久への推進回送発車を待っています。 この頃は、12系や14系客車の団臨が当たり前の […]

2011年6月10日 / 最終更新日時 : 2011年6月10日 TRAVAIR 過去画像

臨時急行「ニセコ」

函館本線経由の急行「ニセコ」が廃止の後、夏休みシーズンにキハ56による臨時急行「ニセコ」として93年まで運転されていました。 山線経由の優等列車として活躍したニセコもキハ56の3両編成と少々寂しいですが、記憶だと3両でも […]

2011年5月16日 / 最終更新日時 : 2011年5月16日 TRAVAIR 過去画像

休車中のDD51

この日、福知山線経由大阪発米子行の12系普通列車に乗って山陰本線を乗っていました。鳥取を過ぎ松崎で列車交換で結構停車時間があり、側線を眺めてみると休車中のDD51が留置されていました。 ナンバープレートも外されて、廃車待 […]

2011年5月12日 / 最終更新日時 : 2011年5月12日 TRAVAIR 過去画像

EF65+EF81重連単回

昭和60年頃に下総中山駅で撮影した写真です。 総武線の貨物列車には新小岩~蘇我間で機関車の送り込みを兼ねた重連貨物運用や重連単回が結構ありました。運用の関係でなぜか異形式重連で、EF65とEF81やEF80と言った感じで […]

2011年5月10日 / 最終更新日時 : 2011年5月10日 TRAVAIR 過去画像

DD51-899牽引の小名木川貨物

総武線の支線になる越中島線は都内でDD51が活躍する貨物線でした。地元とあって毎日、今日DD51は?と日課のように見ていましたね。 この日はDD51-899がコンテナ車を率いてやってきました。 800番台の最後ですが、次 […]

2011年5月7日 / 最終更新日時 : 2011年5月7日 TRAVAIR 過去画像

EF65-1118のシナオク

今は、ゲッパと呼ばれているEF65-1118ですが、当時はどうでも良い釜でしたね。この日はシナオクに充当されたけど、単機で尾久へ向かう1118号機を品川駅で撮影したものです。 田端区で残っているEF65も定期運用は無く、 […]

2011年4月28日 / 最終更新日時 : 2011年4月28日 TRAVAIR 過去画像

鶴見川を渡るEF65-17

東京近郊でガータ式の鉄橋は珍しく、スマートな写真が撮れる場所で東海道貨物線のポイントとして昔から有名な場所です。 ココにいれば、1日でEF60やEF65の貨物列車が随分撮影できたものです。 ただ日曜日は運休とかが多かった […]

2011年4月27日 / 最終更新日時 : 2011年4月27日 TRAVAIR 過去画像

新小岩操で入換中のDE10

写真は、新小岩機関区から千葉方を眺めた写真です。今では、陸上競技場になっている場所ですが、昔は国鉄新小岩工場があり、貨車の検査を行っていたこともあり、常に貨車が多く留置されていました。 新小岩操は千葉方面への貨物輸送基地 […]

2011年4月20日 / 最終更新日時 : 2011年4月20日 TRAVAIR 過去画像

DD51-715牽引のコンテナ貨物

昭和60年頃の佐倉機関区にはDD51の800番台に混じってSG装備車の624,715号機が配置されていました。 冬季に81系お座敷車が千葉管内に入線した時に暖房供給する必要があるからと言う話を聞いたことがあります。715 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像