(3/6)今日も5971レを市川流しで
今日の蘇我貨物5971レは国鉄色の1006号機です。そんじゃ一丁流すかと撮影してきました。
レンズは、7DMarkⅡになってから使って無い50mmF1.8で撮影してみます。なので試写も兼ねて使ってみました。
お、今日はノートリでもいい感じに撮れました。いつもこんな感じで撮れる良いのですが・・・
あれ、よく見ると入換灯が点いたままです。新小岩(信)で切り忘れたようですね。

今日の蘇我貨物5971レは国鉄色の1006号機です。そんじゃ一丁流すかと撮影してきました。
レンズは、7DMarkⅡになってから使って無い50mmF1.8で撮影してみます。なので試写も兼ねて使ってみました。
あれ、よく見ると入換灯が点いたままです。新小岩(信)で切り忘れたようですね。
こんばんわ。
うーん、いい感じですね。
小雨でしたが雨も降り始め、ぬれた車体がまたいい状態になってますね。
自分は1レを上野駅で見送ることができましたが、今回は編成を撮らずヘッドマークに絞って撮影してみました。
まいあさん。こんにちは
雨の流し撮りも光の反射がいつもと違って面白いものですね。
市川で流すなら50mmの方が扱い易いのかな?
50mmの明るいレンズが欲しくなりますが、そんな余裕はないからなぁ(笑)