コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

1093レ

  1. HOME
  2. 1093レ
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 TRAVAIR 蘇我貨物

(1/13)国鉄色の1091レと1094レ撮影

今日は寒いけど冬晴れの良い天気、中川で1091レでもと思って出掛けみました。 1091レの運用は読めないので何が来るかなーと中川土手に着いて掲示板を見てみると、2065号機との情報。 新鶴に居るのは判っていたのでもしかし […]

2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 TRAVAIR 蘇我貨物

(1/8)初撮りは地元で1091~1094レ撮影

2018年になって最初の撮り鉄は地元から。 新年早々に投入した新機材を試めそうと被り覚悟で小岩で1093レと1091レを狙います。 1093レはEF65-2094の牽引で新中川からの勾配を上がって来ました。 遠くにEF6 […]

2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月3日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(12/3)国鉄色の1093レと四季島試運転

今日は1093レに国鉄色になったEF65-2065が充当されるとあって、ちょっと遠征をしてきました。 出来れば地元で撮影したいところですが、1093レは地元では逆光になってしまうので、折角なので順光で取れる場所でと言うこ […]

2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2017年11月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/25)地元撮影

今日は朝から良い天気。 これなら1091レを中川橋梁で出迎えるもの良いだろうと、久しぶりに新中川の土手に行ってみました。 青空バックで1091レはEF65-2084の牽引でやって来ましたが、かなり積載は悪いです。 営業さ […]

2017年11月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月3日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/3)秋晴れの1091レと1094レ

10月は3週連続で週末に雨が降りようやく秋晴れの休日になりました。 綺麗な青空なので久しぶりに中川土手で1091レでもと思い、車で向かうとまいあさんも来られて、やっぱり考えることは同じですね~と 今日は定位置で少しあおり […]

2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年10月8日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/8)HM付きの1093レ

今日は1093レに30周年記念ヘッドマークが掲出されたEF65-2063が1093レ入りました。出来れば折り返しの1092レを成田線内で狙いたいところですが、HMは鹿島側との情報だったので新小岩(信)を発車するのを撮影し […]

2017年10月7日 / 最終更新日時 : 2017年10月7日 TRAVAIR 団臨・イベント列車

(10/7)大賑わい?の新小岩(信)

今日は釣りの予定でしたが天候不良で中止、でも朝には雨も止み1091レが国鉄色のEf65-2139と言うことで撮影に出かけてきました。 でも2139号機は木曜日に中川土手で撮影したばかり。曇りだし今日は新小岩(信)進入を狙 […]

2017年10月5日 / 最終更新日時 : 2017年10月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/5)平日の新金線撮影その1

今日は休日出勤の振替でお休み。どっかに遠征しようかなと思ってましたが、前日は飲み会だったし今日は地元で撮影することにしました。 なんせ今日の1091レには順当なら国鉄色のEF65-2139ですからね。 いつもり早く新中川 […]

2017年10月1日 / 最終更新日時 : 2017年10月1日 TRAVAIR 鹿島貨物

(10/1)HM付きEF65-2095を撮影

JR貨物30周年記念ヘッドマークを付けたEF65-2095が鹿島貨物運用に入り、金曜日の2063号機に続いてこうも早く入るとは思ってもみませんでした。 ただ残念なことに今日は休日出勤なので、遠征出来ないのが残念です。 な […]

2017年9月29日 / 最終更新日時 : 2017年9月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/29)HM付きEF65-2063の1093レ

今日は1093レに30周年記念マーク付きのEF65-2063が入ると言うことで久しぶりの朝練に出かけてきました。 新鶴見の釜は運用でエンドがコロコロと変わるのでマークの方向がどっちになるか?と言うことになりますが、今日は […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像