コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF64

  1. HOME
  2. EF64
2016年1月9日 / 最終更新日時 : 2016年1月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(1/9)5971レはEF64-1034

今日の5971レはEF64-1034が入るので久しぶりに新小岩(信)バルブをしてきました。考えてみれば今年初の新小岩(信)詣です。(笑) 土曜日だからホキ交検があるかなと思っていたのですが・・・ ホキなしでした。 帰りの […]

2016年1月9日 / 最終更新日時 : 2016年1月9日 TRAVAIR 貨物列車

(1/8)初撮りは中央西線遠征で(1)

今年の初撮りは中央西線の遠征となりました。当初は北海道を予定していたのですが、諸事情により延期となった為、その代案として急遽決定しました。 木曜日、東京駅八重洲口から23:10に出発するドリームなごや・新宿1号に乗車して […]

2015年12月31日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/30)撮り納めは5971レで

もう2015年も残り僅か。今年の撮り納めは地元でと言うことで5971レのバルブで〆ることに 去年はEF210の代走でしたが今年は所定通りEF64-1028で、荷と言うか返空のタキが7両でした。 年明けは4日あたりから始動 […]

2015年12月20日 / 最終更新日時 : 2015年12月20日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/20)忘年会ついでの5971レ

今日は鉄仲間の忘年会が横浜であり、その帰り横浜から乗った総武快速直通の佐倉行きは、市川で5971レの2本前になる列車でしたので、帰り道の駄賃という事で市川で流してみました。 今晩の5971レはEF64-1022の牽引でコ […]

2015年12月19日 / 最終更新日時 : 2015年12月19日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/19)成竜ついでの5971レ

今晩の5971レはEF64-1038で地元ではコンプリ済みな釜です。 土曜だし、ホキの交検があるかもなー、でも寒いしなぁと考えていたら、成竜のラーメンが食べたくなり・・・ 行ってきました。 残念ながら今日はホキは無しです […]

2015年12月17日 / 最終更新日時 : 2015年12月17日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/17)本日の5971レはEF64-1004

今朝の東海道本線はダイヤ乱れがあり、上京運用に入ったEF64-1023は次運用までに新鶴見に到着出来なかったようで一昨日上京して来た1004号機と差し替えが行われたようでした。 1004号機は未市川流し釜で先日、撮影出来 […]

2015年12月16日 / 最終更新日時 : 2015年12月16日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/16)本日の5971レはEF64-1003

今日の5971レに市川流しのリベンジ釜1003号機が入るので撮影して来ました。 まだ全検上がりの綺麗さが残っていて良かったです。 今日の5971レは交検チキにタキ、コキが付き最後に車輪輸送のコキまで付いた豪華版?でした。 […]

2015年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年12月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(12/5)新津工臨返空と5971レ

今日は午後からボランティアという名の仕事があったのでその前に新津工臨の返空を中川橋梁で撮影してきました。 10分前に到着した時にはギリギリサイドに日が当たるかなと思ったのですが残念ながら面トップになってしまいました。 こ […]

2015年12月4日 / 最終更新日時 : 2015年12月5日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/4)本日の5971レはEF64-1012

今日は職場の飲み会がありその場所がちょうど武蔵野線ビューな場所でした。飲んでいる間に5971レの通過が確認できました。 お開きの後、市川に間に合うようなので向かうとまいあさんも到着され定位置で待っていると上り快速からバラ […]

2015年11月22日 / 最終更新日時 : 2015年11月22日 TRAVAIR 蘇我貨物

(11/22)本日の5971レはEF64-1011

今日の5971レには市川流しでのリベンジ釜、1011号機と言うことで流し撮りに。 市川に向かう際に新小岩(信)に停車中の5971レの編成を確認するとコキ3両編成でした。まあ三連休の中日ですから荷が無いか。 定位置で待ち受 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像