2015年9月13日 / 最終更新日時 : 2015年9月13日 TRAVAIR 鹿島貨物 (9/12)飲み会前に1094レを 今日は新宿で飲み会がありました。出かけついでに1094レを撮影しようと本八幡駅に行きましたが思ったより駅前のビル影が出ており、付いていた24-70mmでは回避出来なかったので、市川駅に移動して撮影しました。 順光になる緩 […]
2015年9月12日 / 最終更新日時 : 2015年9月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/11)久しぶりの5971レと佐倉工臨 月曜日の原色&シキ付き5971レ、火曜日の原色5971レがありましたが雨でパスしてようやく雨がおさまった昨日は5971レは遅延で撮影出来ずじまい。 今日は、稲沢からの送り込みカモレが運休となって5971レに新鶴に居る釜で […]
2015年9月6日 / 最終更新日時 : 2015年9月6日 TRAVAIR 旅客列車 九州・山口遠征のビデオ動画 8/21~8/23にかけて九州・山口遠征時のビデオ撮影したのをそれぞれクリップ編集しました。 写真と違って音があるのが良いのですが、SLのような息遣いが見られないのは迫力に欠けますけど、山口はそれにまさる自然の美しさがあ […]
2015年9月5日 / 最終更新日時 : 2015年9月5日 TRAVAIR 旅客列車 (8/21)関西で駅撮りのつもりが・・・ 美濃赤坂で赤ホキ貨物を撮影した後、大垣から東海道本線に乗り米原で新快速の乗り換えると大阪駅には昼過ぎに到着します。 この後、381系のくろしおがあるので、大阪環状線内で駅撮りしようと内回りでなんとなく良さそうな大正駅で下 […]
2015年9月4日 / 最終更新日時 : 2015年9月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/4)EF81-81水戸工臨&その他いろいろ 今日は、羽田へスポッティングしようと出掛けると丁度1091レが新小岩(信)を発車する時間だったので行き掛けの駄賃で小岩駅で撮影。 今日の1091レはEF65-2086牽引でした。 さあ羽田に向かおうと総武線に乗れば新小岩 […]
2015年9月3日 / 最終更新日時 : 2015年9月3日 TRAVAIR 貨物列車 (9/3)EF66-27 in 蘇我 昨日の大雨の影響で貨物列車は大幅な遅延が生じ、本来なら昨日やってくる筈だったEF66-27が1日遅れてで上京してきました。 そのまま順当なら今日は蘇我から4098レに入る筈なので、ダメ元で行って見ましたが、4098レの姿 […]
2015年9月2日 / 最終更新日時 : 2015年9月2日 TRAVAIR 貨物列車 (8/21)中京地域で貨物撮影 185系になって初めてのムーンライトに乗車しました。この列車もそう長くないだろうなぁと思いながら名古屋駅で降りて、あおなみ線に乗り換えます。 下り始発列車で一駅、ささしまライブ駅へ。 この後、立て続けに4本の貨物列車が来 […]
2015年9月1日 / 最終更新日時 : 2015年9月1日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (8/20)C58-363「ながとろミュージアムトレイン」撮影~2~ 武州日野で撮影した後、一旦影森に行き駅近くのコンビニで昼食を買ってから再び三峰口行きで浦山口へ。駅のベンチで遅い昼食にした後、駅先のS字に向かいしましたが露出が厳しいです。 移動も考えたのですが、前回このS字までは爆煙だ […]
2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2015年9月1日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (8/20)C58-363「ながとろミュージアムトレイン」撮影~1~ この日は夜のムーンライトながらで遠征に出かけます。その前哨戦と言うことでどうせ小田原まで乗車券を買うなら18切符を使って朝から活動した方が良いだろうと、色々と策をめぐらしたのですが、この日走るSLとなると秩父鉄道くらいし […]
2015年8月30日 / 最終更新日時 : 2015年8月30日 TRAVAIR 旅客列車 (8/22)銀釜EF81-303を撮影~3~ 銀ガマは大牟田を12:08に出る1152レを牽引します。既に1152レも今朝と同じコキ200の3両との情報で長い編成を期待していただけに少し残念です。 やってきたのは渡瀬~南瀬高間です。 逆光気味になるけど田んぼ風景が入 […]