コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF65-2101

  1. HOME
  2. EF65-2101
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/9)1093レとEF81-95新津工臨返空

今日は朝から雨が降ったり止んだりと梅雨らしい天気でしたが、休みなので地元で撮影に出掛けてきました。 まずはEF65-2101の1093レを環七陸橋で曇構図で。 出区準備中のDE10を入れてみましたが、編成の後方10両は空 […]

2020年7月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月4日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/4)日鐵チキ返空と1094レ

今日は珍しく九州からやって来た日鐵チキの返空があるとのことなので、東陽町の永代橋通り近くへ。 まずは昼の交検返しから。 DE10-1751が交検を受けたチキ2両を引いて戻ってきました。 越中島から単機なら直ぐに戻ってきま […]

2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/30)朝のEF64-37甲府工臨返空

今日は金曜に出た甲府工臨の返空があるので、今年初の朝出撃を行いました。緊急事態宣言中にも朝返却工臨がありましたが、流石に撮影は出来ませんでしたね。 今年度からキヤロンチキが投入されるとの話で最近、地元では工臨撮影者が増え […]

2019年10月22日 / 最終更新日時 : 2019年10月22日 TRAVAIR 蘇我貨物

(10/20)Spotting後のカモレ撮影

午前中、山手貨物のう回貨物を撮影した後、川崎の浮島でSpottingしてきました。すると友人から川崎臨海地区のダイヤを知らせて頂いたので帰りがけに川崎貨物駅に立ち寄ってきました。 ちょうど浮島からのタキが到着するところを […]

2019年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年7月6日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/7)日の入り前のお出迎え

今日は朝から出掛けて夕方に帰宅。1090レと1092レが新小岩(信)に到着する時間なので、工臨があるかどうか確認ついでにお出迎えすることに。 夕方はかなり明るくなってましたが次第に暗くなって止めるのは厳しくなったので流す […]

2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年3月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/10)改正前最後の地元貨物撮影

いよいよ今週末に迫ったダイヤ改正。地元を走る貨物も変化があるようで、改正前最後の記録を地元でと出撃しました。 家を出たら予報通り、雲がどんどん太陽に掛かるようになり、これなら曇ポイントで行けるなと奥中脇へ 今日はEF65 […]

2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年3月1日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/1)久しぶりの5971レバルブ

今日から3月、もう春間近という訳で5971レをバルブしてみました。 先行快速が少し遅れていたので、出発信号機の注意現示が長くて黄色が強く出てしまいました。 まあ赤色よりは良いですが。 冬の寒さも和らいで来たのでバルブもし […]

2019年2月21日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 TRAVAIR 蘇我貨物

(2/20)1090レと1092レ流し

20日は早帰りで丁度1090レを市川で流せる時間だったので、久しぶりに市川駅で流してみました。 1090レは国鉄色のEF65-2101なので気合を?入れて流したのですが・・・ 撃沈でなんとか見られるのがこのカットでトリミ […]

2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/15)1091レと国鉄色並び

今日は1091レに国鉄色のEF65-2101が入るということで撮影してきました。 細田か上一色で迷いましたが、出掛けるのが遅くなり細田は間に合わなくなり上一色へ 到着してカメラを構えると接近灯が点源しており直ぐにやって来 […]

2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/7)国鉄色の5971レと木更津ホキ工臨

自宅で夕食を食べた後、まいあさんから「今日の5971レは2101ですよ」と情報を頂き、22時頃に出撃しまいあさんと合流しました。 5971レは国鉄色になったEF65-2101です。更新色時代5971レバルブではリベンジが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像