2012年10月16日 / 最終更新日時 : 2012年10月16日 TRAVAIR 鹿島貨物 本日の71レは1041号機 鹿島貨物71レを新金線内で撮影し始めたのが7月、冬になる前にコンプリが出来るかと考えたのですが3ヶ月では無理でした。 今日は、久しぶりに朝から秋晴れとなったので、奥戸中学校脇に行ってきました。 日の出は5:48で71レが […]
2012年10月15日 / 最終更新日時 : 2012年10月15日 TRAVAIR 鹿島貨物 鹿島貨物73レと蘇我貨物1091レを撮る 午前中の用事がとてつもなく早く終わってしまい73レに間に合うと言う事で、朝に続き再出撃です。 新小岩信で今日のコキ車積載を総武線から確認して、東船橋の跨線橋へ向かいました。 パッラっと雨が降ったりもしましたが、晴れると半 […]
2012年10月14日 / 最終更新日時 : 2014年12月29日 TRAVAIR ブルートレイン EF81-80「あけぼの」 金曜日の上り「あけぼの」に未撮影のEF64-1031が充当され、パターン的に日曜日も1031号機だと思っていたら、まさかの81代走。 もしかして81がロクヨンの次位回送で帰ってくるかもと淡い期待をしながら、東十条に向かい […]
2012年10月13日 / 最終更新日時 : 2012年10月13日 TRAVAIR 鹿島貨物 さつまいも掘りの後は鹿島貨物70レを 今日は、成田空港のB滑走路近くにある小山農園でサツマイモ掘りへ家族で行ってきました。 本当は、76レを撮ってから芋掘りの予定だったのですが、家を出たのが遅く、76レには間に合わなく、70レになりました。76レは1041だ […]
2012年10月12日 / 最終更新日時 : 2012年10月12日 TRAVAIR 鹿島貨物 本日の71レは1008号機 本日の鹿島貨物71レは1008号機の牽引でした。 今朝は青空がのぞいていたので、奥戸中学校脇のポイントで撮影しました。日の出が遅くなったのと太陽が雲に掛り、光線が弱くなってしまいました。 2012.10.12 6:29撮 […]
2012年10月11日 / 最終更新日時 : 2012年10月11日 TRAVAIR 過去画像 廃車になったEF64-1007 コンプリしようと撮影しているEF64-1000ですが、JR東日本に継承された1029号機が既に廃車になっていて完全コンプリは無理なんですが、最近になって1007号機が事故廃車になったのを知りました。 復活するのを期待して […]
2012年10月10日 / 最終更新日時 : 2012年10月10日 TRAVAIR 旅客列車 湘南色185系「草津」 本日の71レは1026号なので、撮影済みだったので撮影はお休みしました。 月曜日に「ELレトロみなかみ」を撮影した後、続行でやってくる185系「草津」を待っているとやってきたのは湘南色の185系でした。 2012.10. […]
2012年10月9日 / 最終更新日時 : 2012年10月9日 TRAVAIR 鹿島貨物 本日の71レは1041号機 久しぶりに鹿島貨物71レの撮影です。本日の71レは人気釜の1041号機でした。 曇り空なので新中川橋梁で撮影しましたが、太陽が雲に隠れていたので露出が上がらず、ISO感度を高くしたお陰で画像にざらつき館が出てしまいました […]
2012年10月8日 / 最終更新日時 : 2014年12月31日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 「ELレトロみなかみ」を撮影 今日はEF64-1001が牽引する「ELレトロみなかみ」を撮影しに上越線まで行ってきました。 鹿島貨物で64-1000の撮り潰しを始めたら、やっぱり1001も撮影しなければとコンプリ出来ないからと言う事で出掛けた次第です […]
2012年10月4日 / 最終更新日時 : 2012年10月4日 TRAVAIR 過去画像 新金線を走るEF80-53 この所、朝の天気が悪いのと撮影済み釜が続いたので71レ撮影を休んでいます。 明日は晴れるといいのですが・・・ 今日は新金線を走るEF80の画像を紹介します。 かなりに前にも高砂橋近くで撮影したEF80を紹介しましたが、こ […]