2012年8月28日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 C61-20「SLみなかみ」撮影~その2~ 下りを撮影した後、上牧温泉の「風和の湯」で一汗流して休憩室でちょっと昼寝をして14時過ぎ水上駅に向かいました。 これまた4月に撮影した同じ場所が空いていたので、場所取りをした後、水上の転車台に向かうとちょうど入換が始まる […]
2012年8月27日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 C61-20「SLみなかみ」撮影~その1~ C61-20が復活してから、今まで撮影したC61はすべて旧客牽引でした。(あ、C57と重連運転した時はばんえつ物語用の12系でしたね) 青いオリジナルな12系を牽引するC61はまだ見たことが無いと行く事で撮影に出掛けてき […]
2012年8月26日 / 最終更新日時 : 2012年8月26日 TRAVAIR 鹿島貨物 本日の71レは1009号機 今日は、C61牽引の「SLみなかみ」撮影に出掛けたましたが、その前にいつもの71レを撮影してから出掛けました。「あけぼの」を高崎線内で撮影しようとしたのですが、前日が遅かったので・・・ 1009号機は奥戸中学校脇で撮影済 […]
2012年8月25日 / 最終更新日時 : 2012年8月25日 TRAVAIR 鹿島貨物 本日の71レは1016号機 今朝も6時前に起きてしまいました。こうなると行くしかありません(笑) 今日は1016号機なので、奥戸中学校脇では撮影済みの釜なので、他で撮影しようと高砂付近まで上がってみましたがどこも影が線路に落ちていて第三細田踏切が一 […]
2012年8月24日 / 最終更新日時 : 2012年8月24日 TRAVAIR 鹿島貨物 本日の71レは1012号機で工臨付。そして「あけぼの」バルブ 今朝も自転車で新金線へ行ってきました。距離測で測ったら、往復で10km程の行程なのでいい運動になって体重も減る筈なのですが・・・ 奥戸中学校脇のポイントですが、ちょっとたまには構図を変えようと脚立持参でやってきました。 […]
2012年8月23日 / 最終更新日時 : 2012年8月23日 TRAVAIR 鹿島貨物 今日の71レは1017号機 今朝も奥戸中学校脇で71レを撮影してきました。この所快晴が続いていますので、たまには曇ってもらって新中川橋梁で撮影したいなぁ(笑) 2012.8.23 6:28撮影 今日は1017号機牽引で定刻にやってきました。7日に撮 […]
2012年8月22日 / 最終更新日時 : 2012年8月22日 TRAVAIR 鹿島貨物 本日の71レは1011号機 今朝も晴天のいい天気でした。 71レは1011号機なので、定番の奥戸中学校脇では既に撮影済みの釜です。同じ構図で同じ釜だと面白く無いので、ちょっと新金線の北上してみました。 しかし、どの踏切も線路に影が落ちていたので、す […]
2012年8月21日 / 最終更新日時 : 2012年8月21日 TRAVAIR 鹿島貨物 本日の71レは1040号機 今日も朝の運動に出掛けました。 お盆を過ぎて朝はいささか過ごしやすくなった感じがします。昼間はまだまだ暑いですが朝は、確実に秋が近づいてきてます。 今朝は雲一つ無い秋晴れのような天気でした。定番の奥戸中学校脇で71レを待 […]
2012年8月18日 / 最終更新日時 : 2012年8月18日 TRAVAIR 鹿島貨物 新小岩で72レと76レを撮影 午前中の用事を済まして帰宅するとみるみる天候が回復してきました。今日は撮影は無理かなと思っていたのですが、これなら全然オッケーと言うことで脚立を取り出して、新小岩で午後、鹿島から帰ってくる72レ、76レの撮影をしてきまし […]
2012年8月17日 / 最終更新日時 : 2012年8月17日 TRAVAIR 鹿島貨物 本日の71レは1021号機 お盆休みも終わり鹿島貨物も運転再開となり、朝の運動も再開です。 今朝の71レは1021号機がやってきました。 2012.8.17 6:28撮影 天気が良かったのでいつもの奥戸中学校脇での撮影ですが、日増しに影が伸びてきて […]