2012年7月17日 / 最終更新日時 : 2012年7月17日 TRAVAIR 鹿島貨物 新小岩信で1016号機72レを撮影 今日(と言ってももう日が変わったので昨日ですね。)から1016号機が鹿島貨物運用に入りました。愛知区の国鉄色ロクヨンでは1016と1050号機が未撮影なので、何時来るかと待ていたのです。 1016号機が今朝の77レでやっ […]
2012年7月16日 / 最終更新日時 : 2012年7月16日 TRAVAIR 鹿島貨物 スポティングの合間に鹿島貨物 昨日(7/15)は成田空港へスポティング(飛行機撮影)に行って来ました。今回は空メインで鹿島貨物はおまけです。 早朝自宅を出発して、カンタスの降りを撮る前に久住で77レです。 2012/7/15 5:45撮影 どうも貨物 […]
2012年7月12日 / 最終更新日時 : 2012年7月12日 TRAVAIR 鹿島貨物 朝の71レを新金線で撮影 今日の71レにはEF64-1048が充当されると言うので、出社前に新中川橋梁で撮影してきました。国鉄色でナンバープレートが白色な1048号機はバルブでしか撮影して無かったので、昼間の撮影は初めてです。 2012/7/12 […]
2012年7月11日 / 最終更新日時 : 2012年7月11日 TRAVAIR 鹿島貨物 失敗の76レEF64-1024 羽越線SL遠征の翌日の25日、写真整理&お疲れ休みだったことから、午後の76レを撮影してきました。 まずは新小岩(信)での入換を撮影したのですが、この日は検査入場のチキが手前の7番線に留置されていたので、良いショットは撮 […]
2012年7月10日 / 最終更新日時 : 2014年12月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 越中島工臨を撮る 先月の写真になりますが、越中島から新小岩に向かうロングレール輸送を撮影しました。 新金線で76レを撮った後、自転車で荒川を越え平井側の土手に着くと、ちょうと夕方の越中島工臨がやってきます。 2012/6/25 16:11 […]
2012年7月8日 / 最終更新日時 : 2012年7月8日 TRAVAIR 貨物列車 羽越本線SL撮影の旅14 EF81-501&EF81-742 まだまだ続く?先月の羽越遠征写真ですが、そろそろネタ切れと言うか素材切れですかね。 今回初めて出会ったEF81-501。JR貨物が発注したEF81で日本海側で運用されているので、見る機会無かったのです。 象潟で「あけぼの […]
2012年7月7日 / 最終更新日時 : 2012年7月7日 TRAVAIR 鹿島貨物 鹿島貨物73レ&76レと蘇我貨物1091レを 今日は梅雨空らしい天気でした。上越線ではD51とC61の2本運転だったのですが、先々週、先週と遊びア歩いたので今日は大人しく家の用事や買い物に・・・ついでに「鉄」ちゃいまいした。 午前中、農家の枝豆収穫に出掛けた帰り道、 […]
2012年7月6日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 羽越本線SL撮影の旅13 村上~岩船町間 村上駅に到着した「SLうまさぎっしり庄内号」はEF81にエスコートされて新津へ向かいます。 最後にこの回送を撮影するので、村上駅の先にやってきましました。 2012.6.24 15:37撮影 前日に下り回送を牽引したEF […]
2012年7月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 羽越本線SL撮影の旅12 桑川~越後早川間 間に合わないと思っていましたが、桑川で停車中の「SLうまさぎっしり庄内号」を追い越すことが出来ました。 最後にもう1ショットと行きたい所ですが、撮影場所がどうしようかと国道を走っていると桑川を出て上り線は長いトンネルが続 […]
2012年7月4日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 羽越本線SL撮影の旅11 越後寒川~今川間 今回の「SLうまさぎっしり庄内号」の撮影ハイライト、あつみ温泉~小岩川間での俯瞰撮影を終えた後、府屋停車中になんとか追い越すことが出来ましたが、あまり時間は無く、流石に府屋~勝木間の海バックは諦め、更に南下します。 何箇 […]