2022年2月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 TRAVAIR 貨物列車 (2/6)金網越しのシャトル72レ 日曜日は浮島町公園でルフトのA340の到着を撮った後、羽田空港に移動しようとバスに乗ると丁度72レが東京タに向かっていくるので京急線に乗り換えついでにと小島新田駅の陸橋に上がるとジャストタイミングでEF65-2087がや […]
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年2月5日 TRAVAIR 鹿島貨物 (2/5)到着3時間遅れの1093レ 今日の1093レは越谷タで継承する貨物の到着が遅れているとの事で、新小岩到着は9時半過ぎの遅れスジで来るだろうと予想して撮影に向かいました。 9時20分頃から接近無線を聞きながらスタンバイしましたが9時半過ぎになっても接 […]
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/3)夜の新小岩(信)で流し撮り 夜にニトリへシーツを買い行く用事が出来たので、ついでに流し撮りの練習です。 1092レから1090レに継承するコキを入換えます。 鹿島から隅田川へ向かうコキを連結して組成作業が完了です。 1090レから1092レに継承す […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 TRAVAIR 蘇我貨物 (2/1)夜の新小岩(信)で3機撮り 月曜日に越中島チキが交検で蘇我に向かったので今日はDE10が新小岩(信)の機留線で休んでいる筈と会社帰りに寄り道。 今日はキヤの工臨があり7番線に停車しているの1090レは撮りづらいパターンです。 今日の1090レはEF […]
2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 TRAVAIR ブルートレイン (1/29)DL大樹の野岩・会津鉄道乗入れ訓練運転を撮る③ 湯西川温泉で撮影した後、続行の会津田島行に乗車します。道の駅で食べ物を買って6050系の車内で食べようと思っていたのですが、道の駅が臨時休業で買えずお腹減ったなぁ~ 会津高原尾瀬口で退避しているDLを追い抜き会津鉄道線に […]
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 TRAVAIR ブルートレイン (1/29)DL大樹の野岩・会津鉄道乗入れ訓練運転を撮る② 小佐越駅からリバティ会津111号に乗ってDLを追いかけます。 鬼怒川温泉駅でSL大樹2号とDL試運転が停車しており14系が2本停車しているのはなかなか壮観ですね。 DLを追い抜き、湯西川温泉駅で下車して国道121号線の赤 […]
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 TRAVAIR ブルートレイン (1/29)DL大樹の野岩・会津鉄道乗入れ訓練運転を撮る① 2月から開始されるDL大樹の野岩・会津鉄道への乗入れ訓練運転が始まりました。1月の三連休に会津鉄道まで撮影遠征したばかりですが、帰ってきて直ぐに訓練運転の報があり再び都合のついた29日に会津まで遠征してきました。 訓練の […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/26)DE10-1603越中島チキ配給 今日は月曜日に交検で蘇我に向かったチキが帰ってくるので、昼休みを利用して撮影してきました。 曇り空でチキ2両なので、これなら先日草刈りされた亀戸のカーブで狙うのにもってこいと言うわけで通過前に行くと先着者がおられチキ5両 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/25)24時間手配の1094レがいた新小岩(信) 昨日、日鐵チキを牽引する為にに田端からやって来たDE10-1603が新小岩(信)の機留線でお休み中なのでバルブしようかと会社帰りに新小岩駅から歩いて向かうと、7番線にコキが停車しています。 あれ?なんだろうと定位置に向か […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 TRAVAIR 貨物列車 (1/22)都営12形甲種輸送を撮影 由比でEF66-27を見送った後、遅いランチを撮影地近くの桜えび料理のお店で堪能した後、都営12形の甲種を輸送撮影してから帰りますが甲種まで時間があるのでお店近くの俯瞰ポイントに立ち寄ります。 確か1093レが来るはずと […]