コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

蘇我貨物

  1. HOME
  2. 蘇我貨物
2014年2月26日 / 最終更新日時 : 2014年2月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

本日の蘇我貨物5971レは1037号機

今日は赤羽で「あけぼの」を流す予定だったのですが、飲み会に拉致られて撮影出来ませんでした。 その代わり?市川で5971レを流してきました。 2014.2.26 22:31撮影 今日は先行する総武快速が遅れていたので定刻よ […]

2014年2月25日 / 最終更新日時 : 2014年2月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

EF65-1106牽引の我孫子工臨

今日の会社帰りに新小岩(信)にロンチキが停車中なのを確認。 時間的に深夜スジだなと言うことで5971レの到着にあわせて新小岩(信)へ行ってきました。 ちょうどEF65が到着するところで、釜番を見ると1106号機でした。 […]

2014年2月19日 / 最終更新日時 : 2014年2月19日 TRAVAIR 蘇我貨物

本日の蘇我貨物5971レはなんとEF66-27代走

そろそろ貨物ダイヤも戻ったきただろうから、5971レの流し撮りをするかと市川駅に向かう際、新小岩(信)を電車から見ると、5番線に停車している筈の5971レのタキやコキの姿は無く、ウヤかなぁと思っていたら単機で停車していま […]

2014年2月15日 / 最終更新日時 : 2014年2月15日 TRAVAIR 蘇我貨物

今日の1091レは新小岩(信)まで

2週連続で大雪とは当たり年ですねぇ~ 昨晩から運転見合わせが続出して貨物ダイヤも大狂いしているようです。 午後からアメ横に買い物があったので、カメラを持って、ちょっと雪景色を撮影。 買い物帰りに、ちょっと新小岩(信)をの […]

2014年2月12日 / 最終更新日時 : 2014年2月12日 TRAVAIR 蘇我貨物

本日の蘇我貨物5971レは1009号機

今日の5971レには全般検査上がりの1009号機が充当されました。 全検で塗装が綺麗になったばかりなので、雪があれば照明の反射光で明るく綺麗に撮れたのですが、流石に今日は雪が殆ど溶けてしまいましたね。昨日の写真と比べると […]

2014年2月11日 / 最終更新日時 : 2014年2月11日 TRAVAIR 蘇我貨物

本日の蘇我貨物5971レは1017号機

今日こそは5971レが来るだろうと寒い中自転車で新小岩(信)へ行ってきました。 かすかにブロアー音が聞こえるなぁと思ったら、丁度、ロクヨンが7番線のホキを連結する為に入換をしていました。 ホキが5971レに連結して交検に […]

2014年2月10日 / 最終更新日時 : 2014年2月10日 TRAVAIR 蘇我貨物

雪残る新小岩(信)でバルブ(5971レは運休)

週末の雪がまだ残る新小岩(信)で5971レをバルブしようかと、いつもの時間に新小岩(信)へ向かうと、5972レで到着したEF210が7番線に土曜日に96レで持ってきたコキ2両を引き出していました。 5972レはいつもなら […]

2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2014年2月8日 TRAVAIR 蘇我貨物

雪だ!地元で撮ろう!1091レ編

今日は朝から降りだした雪が徐々に積りだしてきましたが、列車は運転しているようです。 ならば出撃!と言うことで週末のお楽しみ1091レです。流石にこの雪では自転車は無理。車はノーマルなので無理は危険と小岩駅から徒歩で向かい […]

2014年2月7日 / 最終更新日時 : 2014年2月7日 TRAVAIR 蘇我貨物

「北斗星」「あけぼの」流しと蘇我貨物「5971レ」流し

今日は、流し撮り豪華3本立てを行ってきました。 まずは「北斗星」です。 2014.2.7 19:13撮影 今日は、上手く止まったコマは少なく遠目なのが多かったです。 この後、「あけぼの」までエキナカで夕食し。立ち読みして […]

2014年2月5日 / 最終更新日時 : 2014年2月5日 TRAVAIR 蘇我貨物

北斗星と5971レ流し(本日の5971レは1049号機)

会社帰りに赤羽なら北斗星に充分間に合うと言うので、寄り道してきました。最近は赤羽で「あけぼの」を流す撮影者も増えてきたようでが、「北斗星」の時には自分以外に撮影している人は居ませんでした。 2014.2.5 19:13撮 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 62
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • …
  • 固定ページ 75
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像