コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

フィルム時代

  1. HOME
  2. フィルム時代
2009年11月5日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

SL会津磐梯路号

3日に只見線のSLを撮影に行ってきました。やっぱりいいですねぇ冬場のSL。 1998年に運転されたSL会津磐梯路号です。この日、会津若松~郡山の指定券が取れたので、深夜東北道を走ると那須からチェーン規制でノロノロ運転。郡 […]

2009年11月1日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

重連SL奥利根号

1996年7月1日、6日に運転されたSL奥利根号はC58とD51の重連が旧型客車8両を牽引しました。 この日、上り奥利根号の指定券が取れたので、下りを撮影して上りに乗る予定だったのですが・・・ 関越の渋滞にハマリ、ギリギ […]

2009年7月30日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

原色12系を牽引するC57-1「SLやまぐち」号

今度の土曜日、8/1にやまぐち号30周年記念として「SLやまぐち30周年号」で、原色の12系を牽引します。 去年の「サロンカーなにわ」牽引の際に撮影に行きましたが、今回も多くのマニアでにぎわうことでしょう。 津和野駅から […]

2009年6月23日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

C56-160武豊線100周年記念号

昭和61年の5月に武豊線の開業100年を記念して、C56-160牽引で名古屋~武豊間で運転されました。運転初日は天気が良く無かったのが残念です。 SLがやってくる間に撮影した武豊線の普通列車です。 キハ58、65に混じっ […]

2009年6月11日 / 最終更新日時 : 2015年1月25日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

C62-3「C62ニセコ」号

毎日新聞によれば、伊勢崎で展示しているC61が復活するそうです。ちょっとマイナー?な釜ですが、早く本線上を走る姿を見たいものです。個人的には苗穂のC62-3が復活してもらいたかったなぁ。 C62-3は一度だけ乗り&撮りに […]

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像