コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

品川工臨

  1. HOME
  2. 品川工臨
EF81-133品川工臨
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/27)2日連続のEF81-133牽引の工臨

今日も在宅勤務後の散歩で新小岩まで行ってきました。 勤務終了後に出掛けると1090レの発車5分前に着くのが精一杯です。 撮影していると転轍機が動く音がして進路構成が終わると出発信号が進行表示となります。 1090レはEF […]

EF81-81 品川工臨
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/13)1090レとEF81-81品川工臨

今日は在宅勤務で自宅で幽閉されていたのですが、勤務時間終了の後は運動を兼ねて新小岩までウォーキング。 丁度1090レの発車に間に合いました。 便乗の乗務員さんでしょうか後方確認していますね。 1090レは編成が長いのです […]

2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/23)品川工臨返空と1094レ

今日は品川工臨の返しが全検出たてのEF65-1103との事。全検出場後は撮影していなかったので新金線で狙ってみました。 曇ってましたが雲が少し晴れそうだったのですがEF65-1103が通過したら晴れてきました。 この場所 […]

2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(11/14)EF81-95品川工臨

帰宅しようとしていると、今晩品川工臨がEF81-95でありますよとの情報を頂きました。遅スジらしいのでそれなら間に合うと新小岩(信)へ行ってみました。 あー交検チキがブロックしているのね。 これじゃ駄目だなと、金町駅へ移 […]

2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 TRAVAIR 蘇我貨物

(6/30)梅雨明けの貨物

今日は「那須野物語」の撮影を考えていましたが、撮影者も多いだろうし遠くまで行くのも億劫なので取りやめて地元で活動することに。 今日の1091レは国鉄色のEF65-2068で出場後は初撮影なので中川橋梁へ。 国鉄色でしたが […]

2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(6/29)EF65-1103品川工臨ロンチキ

会社帰りに新小岩(信)を確認すると6番線にロンチキが停車していました。これは20時台のスジだと言うことで帰宅後カメラを持ち出して出撃してきました。 今日の昼発送はEF65-501が来たようですが夜発送はEF65-1102 […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/24)品川ロンチキ工臨と1090レ

この時期限定の夜発送を高砂小橋で撮影しようと会社帰りに高砂で下車して寄り道します。 今日の日の入りは18:45なので丁度工臨が新小岩(信)を発車する時刻なので残光でまだ明るいから行けるかなと思いましたが、やはり流さないと […]

2017年9月20日 / 最終更新日時 : 2017年9月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/20)新金線で闇鉄

昨日、奥中区道踏切での流し撮りがまずまずの成績?だったので、今日も練習してみようと会社帰りに寄り道してみると新小岩(信)にEF81-98の品川工臨が停車してました。 今日は交検チキに完全にブロックしていたので、これは奥中 […]

2017年7月12日 / 最終更新日時 : 2017年7月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/12)工臨と1090レ&5971レ流し

今日は定時後に1090レを中川で流そうとまずは高砂橋へ。予想どおり工臨があるようで撮影者が集まってます。 西の空には雲が掛かっていたので少し暗くISOを上げて対応していると踏切が鳴動します。いつもより早い速度でやって来た […]

2016年5月25日 / 最終更新日時 : 2016年5月26日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/26)EF81-95品川工臨

新小岩(信)にEF81とチキが停車中なのを会社帰りに発見。帰宅してカメラを持ち出していつの場所へ向かってみました。 流石にEF81-95号機となると撮影者が居ますね。ちょっと前より停車で近場のポイントは一杯だったので遠目 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像