2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月15日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (12/15)185系C1編成新金線入線 お昼にまいあさんから、午後に185系が新金線を金町から往復するようですよ~と情報を頂き、ならば環七陸橋で撮影するかと出かけてみました。 13時過ぎに現着すると10人近くがスタンバイしてます。工臨撮影していた頃が懐かしいな […]
2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年11月17日 TRAVAIR 鹿島貨物 (11/16)地元で1093レと1094レ 昨日、カシオペア撮影前後で地元でも撮影してきました。 まずは川口へ向かう前に1093レを中川橋梁で狙います。 EF210-123牽引で定時で到着です。 この時期は太陽の位置が低いので台車周りまで綺麗に撮れるのが良いですね […]
2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月2日 TRAVAIR 鹿島貨物 (11/2)地元で1094レを 今日は朝から天気も悪く撮影は諦めてましたが雨もやんでこれなら流しに最適かもということで1094レを狙いに出かけてみました。 桃に変わってから1094レの撮影から遠のいてましたね。 新小岩(信)3番線に到着するところ狙いま […]
2024年9月14日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 TRAVAIR 鹿島貨物 (9/14)吹田のEF210-156が代走の1093レ 今日は午前中から用事があったのでその前に1093レを中川でお出迎えしようと行ってみました。 9月なのに暑く土手には長い時間居られないので通過5分前に到着しての撮影です。 やって来たのはEF210-156で吹田釜の代走でし […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (6/14)DE10-1654が故障したキヤの配給へ 越中島のレールセンターに居たキヤの保安装置が故障したとかでDE10が迎えに来ると言う事でそれは一大事?なので半休を取って撮影してきました。 退社後に時間的にギリギリ間に合う荒川橋梁に向かうと昼便のスジでDE10-1654 […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 TRAVAIR 貨物列車 (4/3)DD200のスルー運転となった日鐵ロンチキ ダイヤ改正で越中島支線の牽引機がDE10からDD200になりましたが、九州からやってくる日鐵ロンチキも新鶴見からDD200のスルー運転になりました。 初回となった3日、会社の飲み会の後に環七陸橋へ 現着すると接近灯が点減 […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (1/21)新金線185系団臨 今日は新金線に185系が入るとの事で会合で出かける前に撮影しようと新小岩へ。 朝方両国まで入ってますが、前回成田臨で撮影したB6編成だったので操駅到着と折返しを撮ろうということで小松陸橋へ。 到着5分前に着きましたが誰も […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/20)EF81-80の水戸ホキ工臨 日曜日に新小岩(信)のホキが西金まで砕石を貰いに出かけると言うので散歩がてら撮影してきました。 水戸常駐機がEF81-80なのであまり気合が入りませんが、ホキもあと何回撮影出来るか判りませんからね。新小岩(信)到着を流そ […]
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/4)DE10-1704黒砂試単 DE10の木更津常駐が無くなったからか、DE10の黒砂試単が設定されたと言うので撮影してきました。 以前EF65の試単が設定されましたがDE10なのがちょっと残念ですが、今や貴重なDE10ですから贅沢は言えません。 木更 […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月12日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (12/12)209系B.B Base貨物線ツアー 今日はクラブツーリズム主催の貨物線ツアーが209系B.B Baseを使って新金線に入ると言うので撮影してきました。 貨物線ツアーなら新小岩(信)に1093レの発車前の11時前に5番線に到着だろうと10:50に小松陸橋に上 […]