2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/27)8876レと1090レ 先週タンカー8876レを撮影した時に望遠レンズを持っていかずちょっと悔しかったので今日は望遠レンズを持参して再チャレンジしてきました。 流石に1週間前とはそんなに光線状態は変わってませんでした。 EF65-2092が緑タ […]
2023年4月21日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/20)8868レと1090レ&1092レコンビを撮影 木曜日は前夜からの夜間作業立会いで朝帰り。 帰宅後は爆睡して目覚めると15時過ぎです。せっかくの平日ならではのターゲットと言う事でPFタンカー8876レを撮ろうと西船橋へ行ってみました。 4月になって日の入が遅くなったと […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (4/19)EF81-97牽引ED75-759出場回送 昨日はED75-759が秋田を出場し仙台へ回送されるとの情報を頂き午前休暇を取って撮影してきました。 早朝に田端に到着して朝、常磐線~武蔵野線経由で仙台に向かうスジで順光で撮れるのは江戸川土手くらいなので撮影者が集まって […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/14)国府津E231系配給を流す。 14日は定時で上がれそうだったのでカメラ持参で出勤すると、E231の配給があるとの情報が入り武蔵野線まで出張ってみました。 撮影者が多いだろうと思ったのですが西浦和に通過15分前に行くと誰も居ないのでウヤかと思うほどでし […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 TRAVAIR 貨物列車 (3/4)タンカー8685レと夜の流し 先週、185系と合わせてPFタンカー8685レを順光で狙おうと思っていたらまさかの曇空。 なのでリベンジに。 ゆっくりと南越谷でランチしてから12:45に現着すると既に10名近くの撮影者が集まっていました。 今日はいい天 […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (2/25)ヒガウラで185系と8685レを狙う 江戸川土手で撮影した後、ヒガウラへ移動します。 最初は北千住でランチにしてからと思っていたのですが、185系の団臨があるとの事でしたのでランチを後回しにして行ったのですが・・・ 「曇ってる」 江戸川は晴れていたのに・・・ […]
2023年2月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 TRAVAIR 貨物列車 (2/23)1093レと8685レ 先日、工事中だった環七陸橋の新小岩側が開通しましたよ~とまいあさんから連絡を貰い、では久々に1093レ撮っての皿うどんコースをしようと環七へ。 いい感じで曇っていたのでその後はタンカー8685レも行けるかなと望遠レンズを […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 TRAVAIR 貨物列車 (2/14)鮫3に桃2、PFは被られゲットならず? 今日は未撮影の鮫118が越谷まで来たようなので、定時で上がって久しぶりに南越谷で夜の6列車を流して来ました。 まずはシャトル79レです。EF66-111の牽引で颯爽と通過していきました。シャトルもいつまで鮫が牽引するか判 […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/28)地元でEF65PFを撮影 今日は1093レをどこで撮影しようかなと考えながら自宅を出て総武線に乗ると天気も良かったので久々に市川の展望台から1093レを狙ってみようかと、アイ・リンクタウン展望デッキに行ってみました。 1091レが新小岩経由の時は […]
2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/2)EF64-1031牽引小山車両センター209系廃車回送 水曜日は小山車両センターの209系が廃回されるとの情報を頂いたので闇鉄しようと定時退社して栗橋へ向かいました。 通過30分前に到着して自分は11両停車目標あたりに陣取るとEF66-117の4076レが通過。練習として流し […]