コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

湘南色

  1. HOME
  2. 湘南色
115系 しな鉄色
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 TRAVAIR 旅客列車

(3/8)改正前のロクヨン遠征④

黒姫で撮影した後、SR1系の快速軽井沢リゾート2号に乗って上田に向かいます。快速なので長野を出ると戸倉に停車するだけなので一昔の急行みたいな走りを堪能できます。 上田に到着するととなりには普通の軽井沢行が停車しており湘南 […]

115系N37編成143M一次新潟色
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 TRAVAIR 旅客列車

(11/16)乗り鉄間合いで115系駅撮り

1日に越後線信濃川橋梁で115系を撮影した際は車での訪問でしたので、撮影御礼?と言うことで越後線と弥彦線の乗り鉄をしてきました。 列車を撮らせて貰っているので、列車に乗るのも撮り鉄をする者の努めだと言うことでGoToで行 […]

115系二次新潟色+湘南色
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 TRAVAIR 旅客列車

(11/1)ドライブついでに越後線で115系を撮る

五十島でSLばんえつ物語を撮影した後、新潟市内に向かい12時前後に2本あり越後線の115系を狙いに信濃川橋梁へ。通過の10分前に到着すると土手には数名の鉄が展開していました。 予報では晴のち曇りでしたが、この頃から雲が優 […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 TRAVAIR 旅客列車

(5/11)浅間山バックで115系撮影-その2-

浅間山バックの有名ポイントですが、道路から丘になっている場所で丘には畑がありますが、前回来た時は無かった電気柵が設置されていました。時期的に作物の植える時期ですがどちらかと言うと動物から作物を守るより撮り鉄対策の様な気が […]

2019年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 TRAVAIR 旅客列車

(5/11)浅間山バックで115系撮影-その1-

土曜日は鉄仲間で長野電鉄の貸切運転をすることになり、その集合時間までしなの鉄道で115系撮影をしてきました。 この日は運良く湘南色と長野色が立て続けに軽井沢口に運用に入るので、事前にあさま601号を長野まで35%引の「と […]

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像