2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/21)1093レと4097レのハズが・・・ 今日は曇りだし西船橋界隈でシェアサイクルを使えば2列車撮影出来るので出掛けてみました。 まずは海神陸橋で1093レです。 海神陸橋脇公園の桜がようやく咲いた状況で今週末くらいが満開かな?と思いながらEF210-132の1 […]
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/14)駅撮りで1094レと配8592レを 1094レは桃になって撮影から遠ざかっていましたが、1094レ自体が同じスジでいつまで走るか判らないので、記録できる時には撮っておこうと言う事で撮影に。 雨だし駅撮りで良いかな~と、駅ナカで遅いランチが出来る西船橋駅で狙 […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 TRAVAIR 貨物列車 (1/7)代走の1094レと配8592レ 今日は1094レでも撮ろうと久しぶりに海神カーブへ。 前回被られたので今回はどうかな~とハラハラしながら待っているとやって来た1094レのパンタが・・・ あら、岡桃の9号機です。 今日は代走だったとは。 さらにラッキーな […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 TRAVAIR 貨物列車 (12/3)久々に海神カーブで1094レを狙うと 「DLすいぐん」を撮影して水戸中央卸売市場でランチの後、「ときわ」に乗って帰って船橋に着くとちょうど1094レがやって来る時間なので久しぶりに海神カーブに行ってみました。 船橋駅を1094レがやって来るが見え、ホームを通 […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 TRAVAIR 貨物列車 (10/10)1093レと武蔵野線貨物 午前中は雨予報でしたが9時過ぎには雨も止んだので1093レでも撮るかと環七陸橋へ行ってみました。今日はEF65-2088の牽引です。ほぼ定刻に出発した1093レは三連休にしては珍しく満載のフルコンでした。 一旦、帰宅して […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 TRAVAIR 貨物列車 (10/1)江戸川土手で3列車撮影 今日はシャトル72と73が未撮影の鮫だったので江戸川土手に行ってみました。 まずは1091レですが、EF65-2067で定刻通過していきました。やっぱり土日は積載が悪いですね。 次は73レなので上り方に移動しますが、武蔵 […]
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/23)EF81-81の水戸工臨 今日は水戸工臨を土浦で狙う計画を立てましたが、GVホキの試運転を被ると言うこちで運転が微妙だったし天気も悪かったので遠征は取りやめて、1093レを環七で狙いました。 今日はラストナンバーのEF65-2139です。 213 […]
2022年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年7月9日 TRAVAIR 未分類 (7/9)1090レと遅れの1094レ 今日は親戚の葬儀があり午後に帰宅。 じゃあ夕方の1090レと1092レを狙おうかなと思ったら、鹿島貨物のダイヤが乱れてますよ~と連絡を貰いどうやら1094レが1092レのスジで運転されているようです。 この時期は市川駅で […]
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月21日 TRAVAIR 未分類 (5/21)1090レ~1094レ流し 上総湊から帰って来た後、用事ついでに?1094レを中川で流そう出かけました。 今日はズーム流しにチャレンジです。 1094レはEF210-134の牽引でやってきました。 今日の積載はイマイチですね。 ナンバーがちゃんと止 […]
2022年4月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 TRAVAIR ブルートレイン (4/16)EF64-1001カシオペア信州 今日はカシオペア信州があるので午後から武蔵野線へ繰り出してきました。 どうせ有名所は混雑するだろうから南越谷~東川口間のマイナーポイント行くことにしました。 カシオペアの時間だと下り線側から日が当たるので1094レで試し […]