2025年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 TRAVAIR 貨物列車 (10/25)市川駅で1094レ 今日は雨の1日でした。 買い物ついでに1094レを市川で狙ってみようと通過10分前に到着すると3番線に「試運転」がやってきました。 なにかの機器検測なのか、床下機器からケーブルが車内に伸びてました。 快速を1本挟んで10 […]
2025年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年10月18日 TRAVAIR 鹿島貨物 (10/18)新機材で1094レを試し撮り 今日は試運転中の新機材RF100-500Lの撮り鉄向けテストと言うことで、望遠ねらいなら1094レの海神カーブかなと言うことで船橋へ 今日の1094レはEF210-109の牽引です。 定時で通過していきました。 その後は […]
2025年9月27日 / 最終更新日時 : 2025年9月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (9/27)1094レとキヤ工臨 今日の午後は船橋まで買い物用事があったのでならば1094レを海神カーブで狙おうかと出かけてみました。 1094レはEF210-358の牽引で積載も良好です もう秋の光線ですね ちちょいと買い物を済まして帰ってくると時間的 […]
2025年7月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 TRAVAIR 鹿島貨物 (7/19)海神カーブで本日の3桃を撮影 今日は海神カーブで今日、総武線にやって来た3機の桃を撮影してきました。 まずは1094レです今日はEF210-361の牽引です。 ロクヨン時代より5分ほど遅い時間に通過ですが、被られずに撮影出来て良かったです。 この後は […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 TRAVAIR 貨物列車 (4/19)1094レを海神と高砂で 先週は遠征したので今週はゆっくりという言う事で1094レだけ撮影してきました。 今日の1094レはクロパンのEF210-106牽引です。 ほぼフルコンと積載良好です。 この後は京成線で高砂へ EF64時代には良く使ったル […]
2025年2月24日 / 最終更新日時 : 2025年2月24日 TRAVAIR 鹿島貨物 (2/24)海神カーブから新金線1094レ 今日は午前中溜まっていた雑用を片付けて気がつくと13時。 じゃあ1094レでもと出かけて行き着いたのは海神カーブ。EF64時代は通ったこの場所も最近訪れる回数はめっきり減りました。 今日の1094レはEF210-344で […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年2月15日 TRAVAIR 鹿島貨物 (2/15)成田線で1094レを キヤノンのフォトサークルのレンズモニターで借りたRF100-500Lの試用期間が今週末までなので今日は成田でスポッティング。 試し撮りなので鉄道も撮っておこうと、1094レを成田から近い久住のストレートで狙おうと13時に […]
2025年2月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月1日 TRAVAIR 貨物列車 (2/1)三度目の正直の8460レを 今日は三度目の正直という事でPFタンカーの8460レ狙いで新鶴見へ行ってきました。 鮫の72レから狙おうと12時半に小倉陸橋の階段に到着して撮影開始です。 72レはEF66-125の牽引でした。 この後、3086レが通過 […]
2025年1月26日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/25)総武線を走る桃太郎を 土曜日は午後の1094レを久々に海神カーブで撮影しようと出かけてみました。 ロクヨン時代は通った海神カーブも最近はご無沙汰です。被るか被らないか運任せな場所で今日はどうかなと待ちますが先行するNEXが遅れていたので気持ち […]
2025年1月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 TRAVAIR 鹿島貨物 (1/11)屋根ギラリの1094レ 今日は精米しながら1094レを撮影しようと出かけ、新小岩(信)近くのコイン精米所から出て小松陸橋に上がろうとしたら桃太郎が到着してあれ?となってしまいました。 間に合うと思って時計をちゃんと見てなかったのがいけなかった・ […]