コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

115系

  1. HOME
  2. 115系
115系 しな鉄色
2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 TRAVAIR 旅客列車

(3/8)改正前のロクヨン遠征④

黒姫で撮影した後、SR1系の快速軽井沢リゾート2号に乗って上田に向かいます。快速なので長野を出ると戸倉に停車するだけなので一昔の急行みたいな走りを堪能できます。 上田に到着するととなりには普通の軽井沢行が停車しており湘南 […]

115系スカ色 324M 黒姫~古間間
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 TRAVAIR 旅客列車

(3/8)改正前のロクヨン遠征③

金曜の夜は長野のトレンドホテルに宿泊、翌朝はホテルからすぐ近くの長野運転所への4線区間で83レを狙います。 北長野7:10着なので7時過ぎに通過かなと思って待ちますが、なかなかやって来ません。遅れているのかな?と調べよう […]

EF64-1027 80レ 長野駅
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 TRAVAIR 貨物列車

(1/17)長野で80レを撮影

ジジババ切符(大人の休日倶楽部切符)シーズンと言うことでまずは前菜?と言うことで夕飯を兼ねて長野で80レを撮影しよと金曜日の夕方で「あさま」で長野駅に 5番線に115系がいる筈と6番線に降りると湘南色の115系です 湘南 […]

115系スカ色
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 TRAVAIR 旅客列車

(10/4)ジジババ切符遠征その1

ジジババ切符(大人の休日倶楽部パス)の利用期間と言うことで今回は東日本・北海道版を購入しました。 その初日ということで今日は夕食を長野で食べようと夕方の「あさま」で長野へ行くとしな鉄のスカ色が停車していました。スカ色復刻 […]

EF64-1045
2024年3月8日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 TRAVAIR 貨物列車

(3/2)中央西線ロクヨン撮影その4

塩尻駅には18時少し前に戻って来ました。 この後、18:07発の長野行に乗車するので2番線で待っていると6番線に81レが到着し、長野行は81レの先行となって発車します。 運良く211系のセミクロスシート車だったので、お昼 […]

81レ 伊奈川橋梁②
2024年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 TRAVAIR 貨物列車

(1/20)冬の中央西線遠征その3

野尻からの戻りは道の駅でトイレに寄ってから伊奈川橋梁へ戻ると先程は2名で撮影しましたが先着の方も居て総勢5名での撮影です。 この時期16時をすぎると暗くなってくるのでココはズムーズ流しだなと70-200に切り替えて準備し […]

EF64-1032 長野駅
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(10/18)信濃路ロクヨン撮影遠征その4

下諏訪駅先の踏切でE217廃回出発を流した後、駅に戻って後続の長野行に乗車して廃回を追い掛けます。 前回は折角、ジジババ切符で追い掛けたのに先行の「しなの」が篠ノ井線内で鹿と衝突して抑止となったお陰でダイヤが乱れて撮影出 […]

EF64-1010
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 TRAVAIR 貨物列車

(6/19)倉敷で伯備線のロクヨンを2(山陰遠征⑧)

蔵の湯でさっぱりした後、倉敷駅に戻り車を返却し、近くのスーパーで夕飯の買い出ししてからこの後やってくる3083レを倉敷駅手前で狙う事にします。 待っている間にやって来た黄色の岡山行きも113系でした。やっぱり黄色一色だと […]

2022.6.19 16:28撮影 3081 倉敷~清音間
2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月30日 TRAVAIR 旅客列車

(6/19)倉敷で伯備線のロクヨンを(山陰遠征⑦)

DE10を撮影した後は伯備線に移動して夕方にやってくる3081レと3084レを撮影します。 時間的に移動する時間があまりなく、新幹線の高梁川橋梁下に移動します。 どの辺から撮影しようかと右往左往していると踏切が鳴動して黄 […]

115系 S15編成
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 TRAVAIR 民鉄

(12/6)長野駅で115系S15編成に出会う

大人の休日倶楽部パスの最終日、夕食を長野で取った後「かがやき」の時間までちょっとあったので在来線ホームに降りてみると三脚を抱えた鉄が数名いたので何が来るのか待っているとしな鉄の115系がやって来ました。 S15編成「2代 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像