コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

C12

  1. HOME
  2. C12
2017年5月2日 / 最終更新日時 : 2017年5月2日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(4/22)C12-66の「SLもおか」撮影~その5~

茂木の道の駅で上りのSLもおかを撮影した後、SLを追い掛けます。ですがどうも真岡鉄道沿線には黒い雲が覆っています。うーむこれでは露出が出ないなぁ 先回りしたのは、西田井~北真岡間の菜の花ポイントです。月初めに来た時はまだ […]

2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(4/22)C12-66の「SLもおか」撮影~その4~

上りのSLもおか撮影では定番な茂木~天矢場間の撮影地と言えば、何箇所かありますが、その中からまずは茂木道の駅脇に行ってみると公園内の枝垂れ桜がいい感じで咲いていたので、ココで撮りましょうということになりました。 ココなら […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(4/22)C12-66の「SLもおか」撮影~その3~

下館発車を撮影した後、県道を使いSLを追い掛けます。真岡駅での停車時間を利用して先回したのは、北真岡~西田井間の五行川橋梁手前の土手です。 ココは桜並木の間を走るSLを撮影出来るポイントで、桜のシーズンは大変な人出になり […]

2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月27日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(4/22)C12-66の「SLもおか」撮影~その2~

さて送り込み回送の後はSL本運転の撮影となりますが、どこで撮ろうかと言うことで、いくつかのの候補からまずは、煙は確実な下館発車の場所を見てみましょうと、下館駅先の栄踏切へ行ってみます。 先着が1名で場所の確保も大丈夫なの […]

2016年11月3日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 TRAVAIR 復活蒸気機関車

(11/3)「SLもおか」一発撮り

SL飯山線ロマンの試運転をお送りしていますが、今日は、益子の陶器市に出かけたついでにC12が留守番中のSLもおかを撮ってきました。 予定では追いかけて2発は撮りたいなぁと思っていましたが、出発が遅れたので追いかけは断念し […]

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像