2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 TRAVAIR 旅客列車 (3/8)改正前のロクヨン遠征③ 金曜の夜は長野のトレンドホテルに宿泊、翌朝はホテルからすぐ近くの長野運転所への4線区間で83レを狙います。 北長野7:10着なので7時過ぎに通過かなと思って待ちますが、なかなかやって来ません。遅れているのかな?と調べよう […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 TRAVAIR 貨物列車 (3/7)改正前のロクヨン遠征② 共和で1550レを撮影した後は名古屋に戻り、しなの11号で中津川へ向かい、12:48に到着。駅からはカーシェアで落合へ移動します。 ココは以前から撮影したかった落合の跨線橋俯瞰で、天気も良くて木曽路の風景が最高の中、EF […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 TRAVAIR 貨物列車 (2/18)愛知区のロクヨンを追って① ついにロクヨン最後の牙城、中央西線ですがEF64の全検も終了してEH200の姿が見えてきました。 このところコロナだなんだで中央西線にもご無沙汰でしたのでダイヤ改正前に行っておこうという事で東京都区内発、東京都区内行の乗 […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/7)単機の1094レ流し ダイヤ改正まで1週間を切って、日曜の1094レは改正前最後の単機の日という事で新小岩でお出迎え&お見送りしてきました。 曇り空で流し撮りには丁度よいので新小岩(信)の定位置から到着のお出迎えすることにします。今日は単機な […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月23日 TRAVAIR 鹿島貨物 (2/23)EF64-1049の1094レ 今日は船橋で買い物の後、久しぶりに海神カーブへ行ってみました。 1094レの先行を走る1472FがE217系なので撮影しておきます。 E217系も置換えが始まりましたからね。 E217系が行った後、次は1094レだなと思 […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年2月11日 TRAVAIR 鹿島貨物 (2/11)EF65の1093レとEF64の1094レを地元で 祝日の今日は工臨が無いけど1093レに行ってみようかと環七陸橋まで午前の散歩へ 今日はEF65-2096の牽引でこの釜は撮影回数が少なかったのでラッキーでした。 午後の1094レは影落ちの状況をみながら東京街道踏切へ行こ […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (2/5)引退間近?EF65-501の高崎操工臨 本日は高崎工臨があるとの情報でしたので、まずは越中島からの発送から撮影です。 今日はスノープロウ付きのDE10-1685号機ですが、ココだと下回りが隠れちゃうのが残念です。 発送があることが確認できましたので、新小岩に向 […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 TRAVAIR 鹿島貨物 (1/11)元広更色EF64-1049の1094レ 今日の1094レは元広島更新色(もどき)のEF64-1049が牽引なので地元で撮影してきました。できれば成田線に行きたかったですが自粛しました。 買い物行く用事もあったので車で出撃だったのでマンション前へ。定刻にやってき […]
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 TRAVAIR 民鉄 (1/24)中京地区カモレ撮影遠征その1 今日は品川6時発の「のぞみ99号」で出発し名古屋で2分で豊橋行きに乗換て刈谷でさらに名鉄三河線に乗り継ぎ8:33に碧南中央に到着しました。 衣浦臨海鉄道のKE65重連の5570レは碧南市駅に9:04到着なので余裕で間に合 […]
2017年5月17日 / 最終更新日時 : 2017年5月19日 TRAVAIR 鹿島貨物 (5/17)1094レを追いかけて 今日は午後から半休を取っていたので1094レを追いかけてみました。上手いことに釜は広更1049号 ただ時間的に市川が出迎えの限界なので駅撮りで。 うーんどうも市川で撮ると日の丸になってしまいますね。曇っていたから快速線ホ […]