コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF65-2084

  1. HOME
  2. EF65-2084
「なにわ」米原訓練
2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/27)「なにわ」の米原訓練

昨日は「なにわ」の米原訓練があるとの情報を頂き、天気が悪かったのですが滋賀まで遠征してきました。 さすがに米原訓練だけではもったいないので、近江鉄道と信楽高原鉄道の乗りつぶしを兼ねて行くことにして、米原から近江鉄道経由で […]

2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月9日 TRAVAIR 蘇我貨物

(12/9)東タで4093レと新小岩(信)で5971レ

土曜日は羽田でスポッティングした帰り、東タから出発する4093レを撮ってから帰ろうと寄り道してきました。 4093レの出発時刻は16:28なのでこの時期は日没直前です。スポッティングだったのでカメラは7DMarkⅡなので […]

EF65-2084 8876レ
2023年12月3日 / 最終更新日時 : 2023年12月3日 TRAVAIR 貨物列車

(12/2)タンカー8876レとホキ付き5971レ

土曜日は買い物で御徒町まで行ったのでついでに大回りで8876レを市川大野で狙ってきました。ホントは東松戸を考えていたのですが、新松戸から乗った乗った武蔵野線が遅れていて東松戸は被りそうな予感がしたので・・・ 2分遅れでや […]

2023年11月26日 / 最終更新日時 : 2023年11月25日 TRAVAIR 鹿島貨物

(11/25)鹿島1094レとタンカー8876レ

土曜日、昼間買い物で出掛けた帰りに丁度1094レの時間だったので新小岩(信)へ 晴れれば順光で撮れるのですが、あいにくの雲が太陽を遮ってしまいました。EF210-124の牽引で到着です。 曇り空だったので、この後はこれま […]

EF65-2084 入換
2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 TRAVAIR 蘇我貨物

(2/3)夜の新小岩(信)で流し撮り

夜にニトリへシーツを買い行く用事が出来たので、ついでに流し撮りの練習です。 1092レから1090レに継承するコキを入換えます。 鹿島から隅田川へ向かうコキを連結して組成作業が完了です。 1090レから1092レに継承す […]

シキ611B1
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(12/19)チキ+シキ付きの配8592レ

今日は宇都宮からの配8952レにチキとシキが連結されるとの情報を頂いたので午後から撮影してきました。 配8592レは馬橋で46分停車しますので前後で狙おうと、初めて馬橋の歩道橋に行ってみました。 既に7.8名撮影者が集ま […]

EF65-2084 19:30撮影 1092レ 新小岩(信)
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/28)1090レと1092レ

レールセンターが早い夏休みになって工臨がしばらく運転が無いという事で邪魔なキヤが居ないので1090レが撮れると言うことで久しぶりに新小岩(信)へ 今日はEF65-2127でした。定刻発車で後方確認するとろを流し撮りで撮影 […]

2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月18日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(5/18)1094レと水戸工臨&市川流し

今日の1094レはEF64-1027で自分の定番ポイントでは撮影済み、曇ってくれれば中川と思っていたのですが、晴れてしまったので奥中区道で撮影してみました。 この場所は順光でキレイに撮影できるのですが手前まで引っ張っても […]

2019年3月2日 / 最終更新日時 : 2019年3月2日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/2)1091レ1093レ1094レ撮影

3月に入りそろそろ新金線内で1093レのシーズンかなと言うことで早起きして出掛けてみました。 新中川の護岸工事は当初2月末の予定でしたが3月末までに伸びてしまいました。この分だと今年の桜シーズンは厳しいかも・・・ 土手が […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(1/18)1091レと甲府工臨返空

今日は釣行を考えて休暇取得してました土曜日が出勤になってしまったので撮影へ出掛けてきました。甲府工臨の返空があるとの情報でしたが、1091レの金町入線シーンも撮りたいしということで、まずは金町駅へ 1091レの先行で72 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像