2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月18日 TRAVAIR 蘇我貨物 (6/17)この時期ならでのは1090レと1092レを 昨日はトラブル対応で休日出社。 問題は発生せず定時で上がれたので京成線に飛び乗り京成津田沼近くの跨線橋へ やっぱり影落ちしちゃうな~と思っていると、EF65-2092の1090レをやって来ました。 18時過ぎでこれだけ明 […]
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月7日 TRAVAIR 貨物列車 (6/7)今日が梅雨前最後か?1090レと1092レ 今日こそ梅雨入り前の最後の晴れ間?かもということで定時上がりして中川土手へ ちょっと雲がありましたが夕闇の1090レをサイドから1/10で狙ってみました。 EF65-2092の牽引で定時通過です。 トラストは結構流れて薄 […]
2023年4月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/27)8876レと1090レ 先週タンカー8876レを撮影した時に望遠レンズを持っていかずちょっと悔しかったので今日は望遠レンズを持参して再チャレンジしてきました。 流石に1週間前とはそんなに光線状態は変わってませんでした。 EF65-2092が緑タ […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 TRAVAIR 蘇我貨物 (4/21)1090レと5971レ ダイヤ改正で金町駅の流しに問題が無いかを確認しようと金町駅へ 1090レはダイヤが変わりなく、金町駅には19:30到着ですが、1090レの姿が見えてと同時に常磐快速線の接近灯が点減しました。 EF65-2083の牽引で到 […]
2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/21)1093レと4097レのハズが・・・ 今日は曇りだし西船橋界隈でシェアサイクルを使えば2列車撮影出来るので出掛けてみました。 まずは海神陸橋で1093レです。 海神陸橋脇公園の桜がようやく咲いた状況で今週末くらいが満開かな?と思いながらEF210-132の1 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/14)国府津E231系配給を流す。 14日は定時で上がれそうだったのでカメラ持参で出勤すると、E231の配給があるとの情報が入り武蔵野線まで出張ってみました。 撮影者が多いだろうと思ったのですが西浦和に通過15分前に行くと誰も居ないのでウヤかと思うほどでし […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/6)稲毛でPF流し 今日はエコキュート交換工事の為、休みでしたが工事が終わったのは16時過ぎ。この時間から撮影できるのはこの2列車しかない訳で、前日市川で流しているので今日はちょっと稲毛まで足を伸ばしてみました。 1090レはEF65-20 […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/5)市川駅で1090レ流し 今日はN100の甲種があるので静岡あたりまで遠征しようかと企んでいたら、買い物運用になってしまい断念。 まあどうせあちこち大騒ぎになるだろうからとやせ我慢していきました。 買い物から帰ってくると市川で1090レに間に合い […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 TRAVAIR 貨物列車 (2/4)東タでシャトル77レと71レ 今日はルフトハンザのジャンボが未撮影機体だったので羽田へ出撃。 流し撮りの練習で残業した後、帰り道に東タに寄ってシャトル77レを撮って帰ろうと立会川で下車しててくてく歩いて東タへ向かうと、15時から都心通過ルートになりま […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月27日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (10/27)高崎キハ配給と宇タコキ配給 今日は高崎のキハ110が郡山からの配給が有るとの情報を頂いたので江戸川橋梁へ行ってみました。 晴ると思っていたのですが・・・ 予想通り15:10過ぎにEF81-140の姿が見えました。 まずは望遠でカーブに入ってきたとこ […]