コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

TRAVAIR Railway Photograph

  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像

EF65-2139

  1. HOME
  2. EF65-2139
EF81-81
2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(9/23)EF81-81の水戸工臨

今日は水戸工臨を土浦で狙う計画を立てましたが、GVホキの試運転を被ると言うこちで運転が微妙だったし天気も悪かったので遠征は取りやめて、1093レを環七で狙いました。 今日はラストナンバーのEF65-2139です。 213 […]

推進入線
2022年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(8/21)シキ付きの配8592レ

今日は羽田でルフトハンザのジャンボを撮影した後、ターミナル内で涼みながらこの後フライトを確認していたら、配8592レに交検シキが付いているとの情報が入ってきました。 隅田川駅なら十分間に合うということで、15時半過ぎに隅 […]

2022.7.18 18:24撮影 1090レ 市川駅
2022年7月18日 / 最終更新日時 : 2022年7月18日 TRAVAIR 蘇我貨物

(7/18)ギラリ狙いの筈が・・・

この時期限定の1090レと1092レの市川ギラリを狙おうと市川駅へ。 先週は曇っていたので駄目でしたが、今日はいい感じだなと思って待っていると雲が湧いて・・・ 今日の1090レはラストナンバーのEF65-2139だったの […]

1090レ流し撮り
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 TRAVAIR 蘇我貨物

(2/16)今日も1090レと1092レ

今日も在宅勤務だったので1090レと1092レを狙おうと新小岩(信)へ 1090レは更新色のEF65-2063だったのですがやはり7番線には邪魔なキヤが居ました。 以前なら1090レが出る前に工臨が出ることが多かったので […]

EF65-2074
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 TRAVAIR 蘇我貨物

(2/11)単機の1093レと夜の5971レバルブ

昨日1092レが単機で新小岩(信)まで戻ってきて抑止?となりそのままお泊りしたとの事。 なら今日は1093レは単機かなと、雪が降った新小岩(信)で撮影しようと出かけると予想通りEF65-2074がパンタを上げて発車準備中 […]

ロイヤルEXP
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給

(7/20)ロイヤル甲種と小湊譲渡キハ40甲種

今日は甲種輸送が2つあると言うので夏季強制年休を使って遠征してきました。 北海道へ向かうロイヤルEXP甲種は昨年同様に新白岡~久喜間で狙いました。 背後の圏央道をあまり目立たたないように昨年の場所より少し久喜側の場所で待 […]

2020年6月7日 / 最終更新日時 : 2020年6月8日 TRAVAIR 貨物列車

(6/7)岡桃代走の隅田川駅

今日は、南千住にある温泉銭湯「湯どんぶり 栄湯」に行くついでに隅田川駅で撮影しようと昼過ぎの74レ75レに合わせて行ってみました。 ただ今日はEF66では無く両列車とも岡桃の代走なのが残念です。 74レは定刻に隅田川駅の […]

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 TRAVAIR 蘇我貨物

(3/13)ダイヤ改正前夜の5971レ

明日はダイヤ改正。 もしかして移り変わり運用で大物が来たりしないかなと期待しましたが、まあいつものように?国鉄色のEF65-2139でした。 今日は早めにライト点灯となり、出発信号機が進行表示となり15秒露光で撮影後、出 […]

2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 TRAVAIR 貨物列車

(2/13)新鶴見界隈の撮影記録

ちょと日が空いてしまいましたが2/13に石炭専貨5783レを撮影した際にやって来たカモレ達です。 まずは八丁畷で5783レを待っている間にやって来たのはEH200の単機です。単1791レは川崎(貨)から新鶴見までの単機回 […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月26日 TRAVAIR 蘇我貨物

(5/26)休日の1090レ&1092レ

休日の撮影と言うと1091レと1093レが定番でしたが、1091レが新小岩(信)に来なくなったので足が遠のき、最近は1090レと1092レを撮ると言うパターンが出来つつあります。 なんせEF65が5分続行で来ますからね。 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

検索

スポンサーサイト

アーカイブ

Link サイト

鉄道コム
・TRAVAIR
・EF64-1000撮影録
・EF65PF撮影録
・JNR 撮影記録
・DE10が走る越中島支線

最近のコメント

  • (1/9)EF81-80のホキ廃車回送 に 新小岩常駐のホキ廃車回送 より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に TRAVAIR より
  • (1/7)代走の1094レと配8592レ に 平島 より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に TRAVAIR より
  • (9/26)DE10-1704深夜の大原工臨 に 名無しの千葉土人 より
  • TRAVAIR
  • TRAVAIR-Blog

Copyright © TRAVAIR Railway Photograph All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 復活蒸気機関車
  • 旅客列車
    • ブルートレイン
    • 団臨・イベント列車
  • 工臨・試運転・配給
  • 貨物列車
  • 蘇我貨物
  • 鹿島貨物
  • 民鉄
    • いすみ鉄道
    • 秩父鉄道
  • 海外の鉄道
  • 過去画像