2023年3月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 TRAVAIR 鹿島貨物 (3/21)1093レと4097レのハズが・・・ 今日は曇りだし西船橋界隈でシェアサイクルを使えば2列車撮影出来るので出掛けてみました。 まずは海神陸橋で1093レです。 海神陸橋脇公園の桜がようやく咲いた状況で今週末くらいが満開かな?と思いながらEF210-132の1 […]
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/19)改正後の初撮影は1090レ ダイヤ改正で1092/1093レがPFから桃太郎になって残念ですが、なんとか1090レと5971レがPFで残ったのは良かったです。 さて改正後の初撮影ですが、今日はマンションの設備点検があり終わったのが15時過ぎ。 散歩 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月17日 TRAVAIR ブルートレイン (3/17)全検後初仕業のDE10-1099 今日の午後は今月中に取得しなきゃならない休暇を使って、全検後の初仕業になるDE10-1099を撮ってきました。 本当は成田線に行くつもりだったのですが、天気も悪いし前日の1090レに桃太郎が入っているので予定変更で栃木ま […]
2023年3月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 TRAVAIR 貨物列車 (3/11)18きっぷで中央西線ロクヨン遠征② アルピコ交通の乗り&撮りをしてきた後、再び塩尻からカーシェアで西線に向かいます。 3月に入り81レも奈良井あたりまで日がある時間に通過するので藪原へ向かいます。 今回は定番の木曽川橋梁を外して前から目を付けていた旧中山道 […]
2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (3/14)国府津E231系配給を流す。 14日は定時で上がれそうだったのでカメラ持参で出勤すると、E231の配給があるとの情報が入り武蔵野線まで出張ってみました。 撮影者が多いだろうと思ったのですが西浦和に通過15分前に行くと誰も居ないのでウヤかと思うほどでし […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 TRAVAIR 貨物列車 (3/12)シャトルと配8592レ ダイヤ改正まであと僅か。 土曜からどんな運用になるか? シャトルのEF66もこの先どうなるか判らないので、撮っておこうと江戸川土手へ 75レはEF66-121の牽引でした。 この後、松戸方に移動して74レが待ちますが、緩 […]
2023年3月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 TRAVAIR 民鉄 (3/11)アルピコ交通を乗って撮り 塩尻で8084レを撮影した後、松本へ移動してランチを楽しんでからはアルピコ交通上高地線へ。 1日乗車券を購入して7番線に行くと旧塗装の3000形が停車しています。 今回出会いたかった車両だったのでラッキーです。 沿線には […]
2023年3月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月12日 TRAVAIR 貨物列車 (3/11)18きっぷで中央西線ロクヨン遠征① 春に台湾遠征を計画していたところエコキュートが壊れて痛い出費となったことからこの春は青春18きっぷにランクダウン。 早速1回目を使おうと改正前に西線遠征をしようと211系で中央東線を西へ向かいます。 天気もよく、春日町駅 […]
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/9)カラシの5971レ ダイヤ改正まであと一週間。PFも随分と変わる可能性もあるとの事で5971レをバルブしに新小岩へ。 今日はカラシのEF65-2127だったので定位置に行くと数名の撮影者が居ましたが思ったり少なかったです。 出発信号機が開通 […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 TRAVAIR 蘇我貨物 (3/6)稲毛でPF流し 今日はエコキュート交換工事の為、休みでしたが工事が終わったのは16時過ぎ。この時間から撮影できるのはこの2列車しかない訳で、前日市川で流しているので今日はちょっと稲毛まで足を伸ばしてみました。 1090レはEF65-20 […]