2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 TRAVAIR 貨物列車 (2/1)廃回ウヤ?からの1090レと1092レ 今夜は新潟からE127系の廃回があるとの情報を聞きつけたので、カメラ持参で出勤したものの廃回は問題発生でウヤになったとか。 せっかくカメラもあるのだからと金町で1090レと1092レを流してきました。 まずは1090レで […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/28)地元でEF65PFを撮影 今日は1093レをどこで撮影しようかなと考えながら自宅を出て総武線に乗ると天気も良かったので久々に市川の展望台から1093レを狙ってみようかと、アイ・リンクタウン展望デッキに行ってみました。 1091レが新小岩経由の時は […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/25)西線8084レと相模線205系廃車回送 今日は相模線の205系廃車回送があるとの情報だったのでどうせ休みにするなら西線のロクヨンを撮って、平和な山梨県内で撮影しようと計画。 新宿8時発のあずさ5号を得だね30%割引で購入したまでは良かったのですがなんやら10年 […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 TRAVAIR 貨物列車 (1/22)シャトル75レと74レからの配8592レ 今日のシャトル75レに未撮影のEF66-127が入ったので江戸川土手で狙おうと出掛けてみました。 到着がギリギリで準備していざ撮影という段階になって積載オーバーのトラックが橋を揺らして通過するものだから体が揺れて構図が少 […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/20)1090レと1092レ流し 金曜日はいつもより早く会社を出れたの新金線内で1090レを流すそうと奥中区道踏切へ。 ココなら踏切道の明かりでなんとか撮影が出来ますが、中川橋梁を渡って下り勾配なので速度が早いので1/30で上手く止められるかが腕の?見せ […]
2023年1月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月22日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/21)ロマンスカーミュージアムと相鉄線乗入れ試運転 昨日は地元で185系を撮影した後、海老名で鉄仲間との新年会。 海老名と言えば、ロマンスカーミュージアムということで小田急のロマンスカーを見学です。 こういう風に展示されるとちょっと感動しちゃいますね。 3000形SEの初 […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (1/21)新金線185系団臨 今日は新金線に185系が入るとの事で会合で出かける前に撮影しようと新小岩へ。 朝方両国まで入ってますが、前回成田臨で撮影したB6編成だったので操駅到着と折返しを撮ろうということで小松陸橋へ。 到着5分前に着きましたが誰も […]
2023年1月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月15日 TRAVAIR 貨物列車 (1/15)シャトル74レと75レ 天気の悪い日曜日。吉原大門近くの銭湯が温泉認定を受けたと言うので日課の1万歩の為に歩いていくことに。 行くなら隅田川でシャトル74レと75レを撮影してから向かうおうと、久しぶりのシャトル撮影へ。 EF66-130が推進で […]
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/14)駅撮りで1094レと配8592レを 1094レは桃になって撮影から遠ざかっていましたが、1094レ自体が同じスジでいつまで走るか判らないので、記録できる時には撮っておこうと言う事で撮影に。 雨だし駅撮りで良いかな~と、駅ナカで遅いランチが出来る西船橋駅で狙 […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 TRAVAIR 蘇我貨物 (1/13)金町で1090レと1092レ流し 今日は定時で上がれそうだったのでカメラ持参で出社。ただ定時ではいつもの市川駅には間に合わないので金町で流すことになります。 前回、1090レと1092レは被らなかったのですが、本数が多い平日の緩行線ですからもしかすると言 […]