2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月25日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/21)EF64-1053甲府ロンチキ工臨返空 昨日、新小岩を発車した甲府工臨が戻って来るのですが、今日は午後から多摩で会合が有るのでならば、中央線へ遠征しようと言うことで東京都を横断して高尾まで行ってみました。 8時過ぎに高尾駅近くの踏切に到着してみると踏切脇に撮影 […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月20日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/20)EF64-1053甲府ロンチキ工臨 今週水曜日にも甲府ロンチキ工臨が運転されたの続いて今日も運転がありました。中央線のロンチキ工臨は結構連続するパターンが多いような気がします。 水曜日は残業で撮影出来ませんでしたのは今日こそは言うことでなんとか間に合いまし […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/17)D51-498「SL館山」試運転その3 折角、館山まで行ったので運転区に入区し運転整備の様子を見てから帰ろうと寄り道してみると電留線に整備用の仮設ピットが出来ていました。 その手前で待っていると駅から引き上げて来るのは16:20との情報でしばし待つと駅を出発す […]
2017年1月19日 / 最終更新日時 : 2017年1月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (1/17)DE10-1704「DL勝浦」試運転 「DL勝浦」の試運転と言うか「SL館山」の送り込み回送と言った方が良いのか判りませんがSLの場所取りをした後、近くの目を付けていた場所に向かうとなかなかいい場所でした。 ただ見上げ構図になるので望遠で狙うとちょっと草が入 […]
2017年1月18日 / 最終更新日時 : 2017年1月17日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/17)D51-498「SL館山」試運転その2 鴨川で撮影した後追いかけますが、海岸の駐車場に停めていたので出遅れてしまいした。海岸沿いの128号線は混雑するのが目に見えてますので、ココは遠回りですが車の少ない県道181~県道34号~国道410号を使い九重~館山間で目 […]
2017年1月17日 / 最終更新日時 : 2017年1月17日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/17)D51-498「SL館山」試運転 今週末に運転される「DL勝浦」「SL館山」の試運転が先週末から始まりました。先週末は休日出勤で撮影出来ませんでしたが、その代休と言うことで出撃してきました。 房総での運転と言うことで海バックは狙いたいと言うことでSL一発 […]
2017年1月16日 / 最終更新日時 : 2017年1月16日 TRAVAIR 鹿島貨物 (1/16)広島色の1094レ 今日は休日出勤の振替で代休で、どうしようかと思っていたら1094レがEF64-1046号機と言うことで成田線まで遠征してみました。 神崎の道の駅でランチをとった後、通過の15分前に下総神崎~滑河間に向かうと10人近くが構 […]
2017年1月15日 / 最終更新日時 : 2017年1月15日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/9)雪国のSLパレオ撮影(動画編) 今日の1091レには順当なら国鉄色のEF65-2139が入る筈だったのですが、ダイヤ乱れの影響で今日は更新色になってしまいましたね。うーん残念です。 先日撮影したSLパレオの動画を今日は紹介します。 やっぱりSLは音がい […]
2017年1月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月13日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/9)雪国のSLパレオ撮影その4 白久駅からパレオの後続列車に乗車してSLを追いかけます。後続列車は長瀞でSLをを追い抜くので長瀞の先でもう1回撮影できます。 順光になる波久礼で撮影しようかと思っていたのですが、波久礼まで行くと雪が無くなるのでそうしよう […]
2017年1月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月13日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (1/9)雪国のSLパレオ撮影その3 下り5001レを白久カーブで撮影した後、返しの上り5002レを白久の登りで撮影しようと思っていたので、直ぐに移動します。 場所を確保して朝コンビニで買ったおにぎりでお昼にします。 電車利用の場合、休日ダイヤでないと白久で […]