2025年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年11月15日 TRAVAIR 貨物列車 (11/15)原色1093レとDD200-901チキ返空 今日は昨日5971レで戻ってきたチキが越中島に戻るので久々に越中島支線へ行ってみくることにしました。 まずは前菜と言うことで1093レを中川橋梁でお出迎えです。 今日は原色のEF210-172でした。原色も数を減らしてま […]
2025年11月14日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 TRAVAIR 貨物列車 (11/14)チキ付き5971レ 今日の5971レにチキが付くとの事だったので新小岩(信)到着を撮影してきました。 まだグラウンドの照明が点いていたので明る場所で待っているとEF210-348の牽引でやってきました。そんなに長い編成では無かったので千葉側 […]
2025年11月13日 / 最終更新日時 : 2025年11月13日 TRAVAIR 旅客列車 (11/10)小樽朝里海岸で撮影 この日は午後に丘珠からトキエアに搭乗する予定だったので午前中、小樽の朝里海岸で721系でも撮影しようと向かったのですが、出発時は晴れていた空が朝里に到着する頃には雲が増えてきました。 駅に近いSカーブもいいなとやって来た […]
2025年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年11月1日 TRAVAIR 団臨・イベント列車 (11/1)越後湯沢駅開業100周年記念号を撮る 今月で旅客運用から引退する新潟のEF64がプッシュプルで牽引すると言うので撮影しようと新幹線で浦佐駅へ、でも結構な雨です。まあ予報通りなんですけどね。 カーシェアで事前に目を付けていた場所に行ってみると先着者がいますが余 […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 TRAVAIR 海外の鉄道 (10/27)エアフォースワン前に架替近い京急を 月曜日、エアフォースワンを撮影しに行く前、まだ時間も早かったこともあり架替え工事が進む品川、八ツ山橋でちっこと撮影してきました。 工事が進み少し撮影しづらくなってきました。 東海道本線を渡る緑色の橋は京急線のシンボル?で […]
2025年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年10月25日 TRAVAIR 貨物列車 (10/25)市川駅で1094レ 今日は雨の1日でした。 買い物ついでに1094レを市川で狙ってみようと通過10分前に到着すると3番線に「試運転」がやってきました。 なにかの機器検測なのか、床下機器からケーブルが車内に伸びてました。 快速を1本挟んで10 […]
2025年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月19日 TRAVAIR 貨物列車 (10/19)新鶴見でカモレ撮影 R6の点検と同時に出したRF24-105Lに不具合が見つかり、点検からそのままオーバホールに、おかげでお金が・・・ 出場後ちゃんと試運転してなかったので新鶴見で試し撮りをしようと出かけてみました。。 12時から14時にか […]
2025年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年10月18日 TRAVAIR 鹿島貨物 (10/18)新機材で1094レを試し撮り 今日は試運転中の新機材RF100-500Lの撮り鉄向けテストと言うことで、望遠ねらいなら1094レの海神カーブかなと言うことで船橋へ 今日の1094レはEF210-109の牽引です。 定時で通過していきました。 その後は […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 TRAVAIR 民鉄 (8/31)小湊鐵道でキハ40を撮る② すっかり紹介するのを忘れていました。 8月の最終日、小湊鐵道へ遠征した際の続きです。「さくら」の観光急行を撮影した後、キハ40が上総中野から戻ってくるので上総舞鶴~上総川間間で待ちます。 ちょっと風景を入れてみました。こ […]
2025年9月28日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 TRAVAIR 海外の鉄道 (9/15)フアランポーン駅留置のキハ183 前夜、ツアー臨でバンコクに戻って来たキハ183は、4番線に到着後そのままエンジンを切って留置となりました。翌日メークローン市場に訪れた後、再びフアランポーン駅に行ってみました。 昨日と同じく4番線にキハ183系が留置され […]