2016年11月19日 / 最終更新日時 : 2016年11月19日 TRAVAIR 鹿島貨物 (11/19)1094レ撮影で実証実験? 今日は天気も悪く撮影は諦めていましたが、雲は厚いもの午後には雨が止みました。1094レはEF64-1036で撮影済みですが、前から試してみようと思っていた、海神カーブから新金線への追いかけが車で可能かどうかを試してみまし […]
2016年11月18日 / 最終更新日時 : 2016年11月18日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (11/18)紅葉の秩父路とSLパレオ 今日は用事があり休暇を取りましたが、方向的に秩父のSLパレオを撮影してから行けると言うことで下りの定番ポイント樋口~野上間へ向かいました。 SLの前座となる下り貨物列車が通過する頃に雲が太陽の光を遮ってしまいました。 こ […]
2016年11月17日 / 最終更新日時 : 2016年11月17日 TRAVAIR 蘇我貨物 (11/17)本日の5971レは30分遅れ 今晩は5971レをバルブしようと新小岩(信)へ行ってみると22時過ぎなのに5番線には5971レが到着していませんでした。常磐線ので人身事故の影響で遅れているようなので、諦めて帰ろうと思ったら遠くにライトの明かりが見え、3 […]
2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2016年11月12日 TRAVAIR 鹿島貨物 (11/12)1094レとつけ麺一燈経由の5971レ 今日は午後から地元で撮影しようと出かけて来ました。 EF65-1104の新津工臨の返空がありましたが、単回だけ撮影して東に向かおうと新金線へ。 ただこの時間は光線状態がイマイチなんですよね。 単回ポイントの立石大通りへ […]
2016年11月8日 / 最終更新日時 : 2016年11月8日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (11/1)SL飯山線ロマン号試運転~その6~ SL飯山線ロマンは途中駅での停車時間が長めにあるので6回目の撮影に向かいます。 最後は戸狩野沢温泉駅~信濃平間です。 上桑名川~上境間で撮影して撤収に時間が掛かってしまい戸狩野沢温泉駅~信濃平間に到着したのは列車通過10 […]
2016年11月7日 / 最終更新日時 : 2016年11月7日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (11/1)SL飯山線ロマン号試運転~その5~ 雨の中、森宮野原~横倉間で撮影した後、SLを追うように国道を走ります。フロントガラスに打ち付けられる雨を見ながら予報とおりになってしまったなぁ~とテンションが下がる中、次の目的地上桑名川~上境間に向かいます。 有名撮影地 […]
2016年11月6日 / 最終更新日時 : 2016年11月6日 TRAVAIR 蘇我貨物 (11/6)いつもの1091レと1093レ 今日は天気もよく1091レを狙ってみようかと中川橋梁へ。 通過10分前に到着するとすでに4、5名ほど通過を待っています。今日はEF65-2095号機の筈で、既に先月、1091レで撮影しているので今日は構図を変えて、列車に […]
2016年11月5日 / 最終更新日時 : 2016年11月5日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (11/1)SL飯山線ロマン号試運転~その4~ 越後田中で撮影した後、再び国道117号線でSLを追いかけます。SLは森宮野原駅で停車がありますので余裕で先回りが出来ます。ただ、有名な俯瞰撮影地は既に撮影者が多かったので、目を付けていた横倉駅手前の築堤へ。 現地に到着す […]
2016年11月4日 / 最終更新日時 : 2016年11月4日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (11/1)SL飯山線ロマン号試運転~その3~ 越後水沢~越後田沢間で撮影した後、機材を片付けてSLを追いかけます。上りはこの後、津南で10分の停車時間があるので追い付ける筈と国道を走らせ、次もGoogle mapで目処を付けた越後田中駅に向かいます。 ホーム先から撮 […]
2016年11月3日 / 最終更新日時 : 2016年11月3日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (11/3)「SLもおか」一発撮り SL飯山線ロマンの試運転をお送りしていますが、今日は、益子の陶器市に出かけたついでにC12が留守番中のSLもおかを撮ってきました。 予定では追いかけて2発は撮りたいなぁと思っていましたが、出発が遅れたので追いかけは断念し […]