2015年7月21日 / 最終更新日時 : 2015年7月21日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (7/20)C58-363「秩父川瀬祭り」号~その2~ 樋口の鉄塔ポイントで撮影した後は、SLを追いかけて長瀞停車中に先行します。それにしても長瀞の国道沿いにあるかき氷屋は凄い行列でしたね。 荒川対岸の道を使い、浦山口で140号線に戻ると国道オーバークロスにまだ余裕がありそう […]
2015年7月20日 / 最終更新日時 : 2015年7月20日 TRAVAIR 復活蒸気機関車 (7/20)C58-363「秩父川瀬祭り」号~その1~ 海の日の7/20でしたが、秩父へ行ってきました。朝、行田の古代蓮を見てから秩父鉄道へ向かい、1発目は煙が期待でる樋口~野上間の定番へ 今日は7DMarkⅡと50Dの2台体制での撮影なのですが、レリューズを忘れてしまい両手 […]
2015年7月19日 / 最終更新日時 : 2015年7月19日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/18)虹の彼方のEF65-1118 夕方、家で過ごしているとホイッスルの音が聞こえてきました。時間的に越中島工臨の午後便戻り時間でチキが連なっている様子。 まいあさんからもDE10が帰って来たとの連絡を貰いました。土曜日なので東高島工臨だろうと18時過ぎに […]
2015年7月18日 / 最終更新日時 : 2015年7月18日 TRAVAIR 蘇我貨物 (7/18)いつもの週末セット 今朝、まいあさんから1095レ遅れてますよとメールを頂き、もしかしたら1091レと並ぶかもと期待しましたが、残念ながら9時20分頃に出発してしまったとの事。 うーん残念。1091レも順当なら2093号機ですが、昨晩臨貨ス […]
2015年7月17日 / 最終更新日時 : 2015年7月17日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/16)DE10-1654木更津ホキ工臨 日曜日に西金から戻ってきたホキが、今晩砕石散布の為に16日に木更津まで行くとの事だったので撮影してきました。 台風が接近しているせいか撮影者が少なめでしたね。 発車シーンを動画で撮ろうと発車まで待っていたのですが、先行す […]
2015年7月16日 / 最終更新日時 : 2015年7月16日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/10)地元でEF64とEF65を 東京貨物ターミナルでまさかのEF66-27の出庫中止で残念でしたが、バスで再び品川駅に戻り、総武快速に乗って市川に向かい帰宅前に1090レを撮影します。 この時期は丁度1090レ通過時刻に正面から夕日が当たる写真が撮れる […]
2015年7月15日 / 最終更新日時 : 2015年7月15日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/14)国鉄色の並び実現? 前から一度は狙いたいと思っていた新小岩(信)での国鉄色同士の並び。5971レに国鉄色hが入り、深夜スジの工臨に田端のPFが入れば実現するのですが、なかなかその機会に恵まれませんでした。 それが14日に実現するぞと言うので […]
2015年7月14日 / 最終更新日時 : 2015年7月14日 TRAVAIR 貨物列車 (7/10)EF66-27故障?まさかの出庫中止 大船で遅れのPF貨物と国鉄色64をさつえいした後、東海道線に乗り品川で下車、ここから都バスの大田市場行きに乗って東京税関前へ向かいます。ここから東京貨物(タ)は目と鼻の先です。 EF66-27は16:23発の1159レを […]
2015年7月13日 / 最終更新日時 : 2015年7月13日 TRAVAIR 貨物列車 (7/10)遅れのPF貨物と東海道を下る64撮影 大船でEF66-27の貨物を撮影した後、駅前で昼食をしながら確認すると東海道を上ってくるPF貨物の5086レが6時間遅れてで上がって来てます。すると13時過ぎに大船通過だなと言うことで、食後再び鎌倉街道踏切へ。 流石に撮 […]
2015年7月12日 / 最終更新日時 : 2015年7月12日 TRAVAIR 工臨・試運転・配給 (7/12)EF81-80水戸工臨と1090レ 今日は木曜日に西金に向かったホキが戻って来る日なので、午後暑い中自転車で環七陸橋へ。 通過の15分程前に到着し先着者の脇でスタンバイします。 ホキ積載なんでやっぱりココですよねぇ~と待っているとやって来ました。 ホキ8両 […]